この記事では美女と野獣 の「ベル(Belle)」の英語歌詞・日本語歌詞を、ちょっとした英語学習のポイントなどを交えて紹介します。Youtube動画も紹介してますので音楽流しながら読んでもらえると嬉しいです。
↓英語バージョンのYoutube動画です↓
↓ ↓ディズニー音楽学習シリーズラインアップ↓ ↓
「ベル(Belle)」の英語歌詞・日本語歌詞
「ベル(Belle)」の英語歌詞・日本語歌詞をまとめました。曲を聴きながら一緒に口ずさんでみて下さい。
小さな街 静かな村
毎日がいつも同じ 変わらないわ
小さな街 小さな人がたくさん暮らす
朝起きて 必ずこう言うの
Little town, it’s a quiet village
Every day like the one before
Little town, full of little people
Waking up to say
ボンジュール!ボンジュール!
ボンジュール!ボンジュール!ボンジュール!
Bonjour! Bonjour!
Bonjour! Bonjour! Bonjour!
パン屋がパン焼き板を持って通る いつもと同じね
伝統的なパンと柔らかなパンを売って歩くの
毎朝がただ同じ
私たちが初めてやって来た あの日の朝から
この貧しい田舎の街に
There goes the baker with his tray, like always
The same old bread and rolls to sell
Every morning just the same
Since the morning that we came
To this poor provincial town
おはよう、ベル!
Good Morning, Belle!
ねえ、見てよ あの子が歩いていくわ あの子って絶対に変わってる
いつもぼんやりして 何かに気を取られてる そうだろう?
誰とも仲間にならないの
だって、あの子の頭はふわふわ雲の上
間違いないわ あの子は変な子 それがベルよ
Look there she goes, that girl is strange, no question
Dazed and distracted, can’t you tell?
Never part of any crowd
‘Cause her head’s up on some cloud
No denying she’s a funny girl, that Belle
ボンジュール!
こんにちは!
ご家族はお元気?
Bonjour!
Good day!
How is your family?
ボンジュール!
こんにちは!
奥さんはどうしてる?
Bonjour!
Good day!
How is your wife?
卵が6個欲しいの!
高すぎよ!
I need six eggs!
That’s too expensive!
この田舎の街での暮らしとは違う 何かがあるはず
There must be more than this provincial life!
ほら見てみろ 彼女が歩いていく あの子はとても変わってる
あの子の気分は大丈夫なのか 心配になる
いつも夢の中、空想の中を漂っている顔
本に鼻を埋めるように 夢中で
私たちにはまったく理解できない子 それがベル
Look there she goes, that girl is so peculiar
I wonder if she’s feeling well
With a dreamy, far-off look
And her nose stuck in a book
What a puzzle to the rest of us is Belle
ねえ 素敵だと思わない?
ここが私のお気に入りのパートよ だって
彼女はここで「プリンス・チャーミング」と出会うの
まあ、彼女は3章まで 彼が理想の王子さまって気づかないけどね
Oh, isn’t this amazing?
It’s my favorite part because you’ll see
Here’s where she meets Prince Charming
But she won’t discover that it’s him till chapter three
誰もが疑わないわ あの子の名前の意味は「美しさ」
きれいな子 誰もかなわない
Now it’s no wonder that her name means Beauty
Her looks have got no parallel
彼女に出会ったその瞬間 彼女を見た瞬間
思わず「何て美しんだ」と言ったよ そして恋に落ちたんだ
この街には 彼女しかいない
この街には彼女しかいないんだ
俺と同じくらいに美しいのは
だから 俺は彼女にプロポーズして結婚する計画を立ててるんだ
Right from the moment when I met her, saw her
I said she’s gorgeous and I fell
Here in town there’s only she
Who is beautiful as me
So I’m making plans to woo and marry Belle
<かけ合いのパート>
ボンジュール!
パードン
こんにちわ
いえいえ!
これがベーコンだっていうの?
なんておいしそうなぶどう!
チーズをどれくらい
10ヤード!
1ポンドもらうわ
失礼!俺を通してくれ!
ナイフ持ってくるよ
このパンは
この魚は
腐ってるわ!
臭うよ!
マダムが間違えたんだ
ああ、そうかもね
おはよう!ああ、おはようございます!
Bonjour!
Pardon
Good day
Mais oui!
You call this bacon?
What lovely grapes!
Some cheese
Ten yards!
One pound
Excuse me! Please let me through!
I’ll get the knife
This bread –
Those fish –
It’s stale!
They smell!
Madame’s mistaken.
Well, maybe so
Good morning! Oh, good morning!
この田舎の街での暮らしとは違う 何かがあるはず
There must be more than this provincial life!
見てろよ 俺はベルを俺の妻にしてみせる!
Just watch, I’m going to make Belle my wife!
ほら見て 彼女が歩いていく
あの子は変わってる でも特別なの
とても変り者のお嬢さん
かわいそう 罪だわ
あの子は この街には合わないの
Look there she goes
The girl is strange, but special
A most peculiar mad’moiselle!
It’s a pity and a sin
She doesn’t quite fit in
だってあの子は本当におかしな子
美しくて けれどおかしな女の子
あの子は本当におかしな子
‘Cause she really is a funny girl
A beauty but a funny girl
She really is a funny girl
それがベルよ!
That Belle!
ディズニー世界を彩る音楽・主題歌を英語学習向けにまとめた記事です。作品ごと、曲ごとに記事にしているのでぜひご覧ください。
ディズニー音楽学習シリーズ
ディズニー世界を彩る音楽・主題歌を英語学習向けにまとめた記事です。作品ごと、曲ごとに記事にしているのでぜひご覧ください。
「ベル(Belle)」の英語学習ポイント
Every day like the one before
「毎日がいつもと同じ、変わらないわ」この歌詞のthe oneはevery dayを指しています。以前経験した日と似ている、つまり毎日がいつもと同じということを表現しています。
That girl is strange, no question
「あの子って絶対に変わっている」no questionは「質問がない、疑問の余地がない」というニュアンスの言葉なので、歌詞中では「絶対にという断定の表現で訳されています。
No denying she’s a funny girl
「間違いないわ、あの子は変な子」no denyingも上記のno questionと似ています。今回は「間違いない」というように表現されています。
ベルが野獣のお城にやって来る前、村での生活のある朝に歌うのが「Belle」です。街の人たちが「ベルは変り者」と歌うのに対し、かけ合いのようにベルが自分のいるべき場所はここではない、という思いともどかしさ、そしてそんな日々にも抱く愛情を歌い、その中に未来への希望を託す、そんな良い歌です。東京ディズニーランドの新しいエリアでもきっと流れそうなメロディーラインが魅力ですね!
おすすめの英語学習方法を実践!
せっかくなので、下記の『ディズニー音楽名曲40選を利用した英語学習をおすすめする理由!』記事でも触れた、おススメの勉強法にそって楽しんでみてください。
もうひとつ、「ベル(Belle)」をいつでも手軽に聴くなら音楽配信サービスが便利です。下記サイトで音楽配信サービスを徹底比較してます。良さそうなサービスがあったらぜひ使ってみて下さい。
「ベル(Belle)」の感想
『美女と野獣』は、フランスの民話をベースにして製作されたディズニーアニメーションの名作で、日本では1992年に初公開されました。主人公のひとりは、傲慢さと虚栄心という心の醜さのため、魔女の呪いで野獣の姿に変えられてしまった王子。1本の赤い薔薇の花びらがすべて散るまでに、「真実の愛」を誓い合える相手を見つけなければ、呪いは永遠に解けることなく、野獣のまま冷たい氷の中で孤独に暮らすことになります。もうひとりの主人公は、心も姿も美しく、そして聡明で知性的な村娘ベル。ベルもその気高さや聡明さから村人たちに理解されず、心に孤独を抱いていました。孤独なふたりが出会った時、お互いの不器用さから最初は反発し合ってばかりの中にも、お互いの本当の姿を知るごとに心に温かなつながりが生まれ始めます・・・・。
そんな『美女と野獣』を皆さんも楽しんでますね。ちょっとだけつぶやきの紹介です。
美女と野獣観たんだ🥀
Belleの歌が頭の中でぐるぐる pic.twitter.com/keUiVHgs4y— 山本ソニア (@soniann0505) April 26, 2017
「美女と野獣」関連商品
音楽にインスパイアされて、映画をもう一度見てみたくなった、そんな方にはこちらがおすすめです。
「ディズニー音楽学習シリーズ」一覧
ディズニー音楽学習シリーズの一覧をまとめました。今回の記事は第41弾の「美女と野獣」の「ベル(Belle)」です。
コメント