こんにちは 英検CPE合格を目指す私が皆さまにディズニー音楽の英語歌詞と和訳、カタカナ読みをまとめつつ、さらにディズニー音楽の魅力を全力で伝えるシリーズはじめます。
『ライオン・キング』のThe Circle of Life(邦題:サークル・オブ・ライフ)
英語歌詞と和訳、カタカナ読みはもちろん。ちょっとした英語のポイント集や曲の感想などなど、勝手気ままにまとめてます。youtube動画も紹介してますので音楽流しながら読んでもらえると嬉しいです。
いっぱい聞いて口ずさめる様になれれば最高ですね。
Enjoy the world of Disney through music!
↓ ↓ディズニー音楽学習シリーズラインアップ↓ ↓
The Circle of Life(邦題:サークル・オブ・ライフ)
さて、『ライオン・キング』の「The Circle of Life(サークル・オブ・ライフ)」のYouTubeです。
YouTubeのディズニーチャンネルですが、400万人を超えてきましたね。世界中からたくせんのコメントが寄せられてます。英語だらけ。コメントみてるだけでも英語や文化の勉強になりますね。
それでは、YouTubeの映像で、「プライド・ランド」の動物たちと、そこに君臨する百獣の王とその王子の誕生の様子を、ごらんください。
日本語の歌詞を見ながら聴いてみましょう
続いて、日本語の歌詞をみながら「The Circle of Life」の曲を聞いてみましょう!歌われている意味を知りながら音楽を体に通すような感覚が大切ですよ。
あまりにも壮大なテーマの歌です。
それに合わせるように音楽も壮大に、そしてゆっくりと歌詞をかみしめるように進みます。英語の歌詞のひと言一言を落とし込むように聴くことが出来るのではないでしょうか。
PDFも用意しましたので、必要であれば印刷して聴いてください。↓ ↓ ↓
さあライオンがやって来た
そうだライオンだ
ライオンだ
ライオンだ
この星に 生まれ出でた日から
まばたきをして、太陽の元へ歩みだしたときから
これまでにない 素晴らしいことを目にして
これまでにない 素晴らしいことをする
ここですべてを 理解出来なくてもいい
これまでにない壮大なことに 出会うのだから
サファイヤ色の空には太陽が高く輝き
終わることなく、廻る
大きなものも小さなものも 隔てなく抱きとめて
それが命のめぐり
私たちすべてを動かすもの
絶望も希望も
信念も愛も貫いて
後戻りはできない この道の上
在るべき場所を見つけるまで
このめぐりの中
この命のめぐりの中で
それが命のめぐり
私たちすべてを動かすもの
絶望も希望も
信念も愛も貫いて
後戻りはできない この道程の上
在るべき場所を見つけるまで
このめぐりの中
この命のめぐりの中で
英語の歌詞を見ながら聴いてみましょう
続いて、英語の歌詞をみながら「The Circle of Life」の曲を聞いてみましょう!聴こえてくるリズムと流れを意識の中でとどめないようにすることです。何があっても、決して諦めてはいけないとうことを力強く表現していますね!
この段階では、日本語の歌詞の意味と英語の歌詞を聴き比べないということです。
Nants ingonyama bagithi baba
Sithi uhhmm ingonyama
Ingonyama
Ingonyama
From the day we arrive on the planet
And, blinking, step into the sun
There’s more to see than can ever be seen
More to do than can ever be done
There’s far too much to take in here
More to find than can ever be found
But the sun rolling high
Through the sapphire sky
Keeps great and small on the endless round
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
どうですか、少し「The Circle of Life」の世界を感じてきてますか?
『ディズニー音楽名曲40選を利用した英語学習をおすすめする理由!』では、上述の1-3のあとに、書き取り→一緒に歌う→何も見ずに聞く→映画などをみながらストーリーの中で音楽を楽しむ!と続いていきますが、この記事ではここまで。
ご興味ある方は、是非下の記事を参照くださいね!
カタカナ読みの歌詞
コーヒーブレイクです(笑)。
ディズニー大好きな子供たちのために英語のカタカナ読み。英語の学習でおススメはしてないのですが、需要を意識してしまいました。どうぞ!
Nants ingonyama bagithi baba
Sithi uhhmm ingonyama
Ingonyama
Ingonyama
(不明)
From the day we arrive on the planet
And, blinking, step into the sun
There’s more to see than can ever be seen
More to do than can ever be done
フロム ザ デイ ウィ アライヴ オン ザ プラネット
アンド ブリンキング ステップ イントゥ ザ サン
ゼアズ モア トゥ シー ザン キャン エヴァー ビー シーン
モア トゥ ドゥ ザン キャン エヴァー ビー ダン
There’s far too much to take in here
More to find than can ever be found
But the sun rolling high
Through the sapphire sky
Keeps great and small on the endless round
ゼアズ ファー トゥ マッチ トゥ テイク イン ヒア
モア トゥ ファインド ザン キャン エヴァー ビー ファウンド
バット ザ サン ローリング ハイ
スルー ザ サファイア スカイ
キープス グレート アンド スモール オン ジ エンドレス ラウンド
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
イッツ ザ サークル オブ ライフ
アンド イット ムーヴズ アス オール
スルー ディスペア アンド ホープ
スルー フェイス アンド ラヴ
ティル ウィ ファインド アワ プレイス
オン ザ パス アンワインディング
イン ザ サークル
ザ サークル オブ ライフ
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
イッツ ザ サークル オブ ライフ
アンド イット ムーヴズ アス オール
スルー ディスペア アンド ホープ
スルー フェイス アンド ラヴ
ティル ウィ ファインド アワ プレイス
オン ザ パス アンワインディング
イン ザ サークル
ザ サークル オブ ライフ
和訳と英語歌詞を交互に
さ、さらに需要を意識して、日本語の歌詞と英語の歌詞を並べて表示しますね。ちょっとくどめ!
さあライオンがやって来た
そうだライオンだ
ライオンだ
ライオンだ
Nants ingonyama bagithi baba
Sithi uhhmm ingonyama
Ingonyama
Ingonyama
この星に 生まれ出でた日から
まばたきをして、太陽の元へ歩みだしたときから
これまでにない 素晴らしいことを目にして
これまでにない 素晴らしいことをする
From the day we arrive on the planet
And, blinking, step into the sun
There’s more to see than can ever be seen
More to do than can ever be done
ここですべてを 理解出来なくてもいい
これまでにない壮大なことに 出会うのだから
サファイヤ色の空には太陽が高く輝き
終わることなく、廻る
大きなものも小さなものも 隔てなく抱きとめて
There’s far too much to take in here
More to find than can ever be found
But the sun rolling high
Through the sapphire sky
Keeps great and small on the endless round
それが命のめぐり
私たちすべてを動かすもの
絶望も希望も
信念も愛も貫いて
後戻りはできない この道の上
在るべき場所を見つけるまで
このめぐりの中
この命のめぐりの中で
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
それが命のめぐり
私たちすべてを動かすもの
絶望も希望も
信念も愛も貫いて
後戻りはできない この道程の上
在るべき場所を見つけるまで
このめぐりの中
この命のめぐりの中で
It’s the circle of life
And it moves us all
Through despair and hope
Through faith and love
Till we find our place
On the path unwinding
In the circle
The circle of life
「The Circle of Life」ちょっとしたポイント集
『ライオン・キング』のサウンドトラックは、イギリスのシンガーソングライターにしてピアニスト、音楽プロデューサーでもある、偉大なるミュージシャン、サー・エルトン・ジョンが意欲的に取り組んだことでも有名です。
ロックからカントリー、バラード、ポップスなど、ジャンルを問わず「素晴らしいものは素晴らしい」というエルトン・ジョンが手がけた「Circle of Life」は、「プライド・ランド」に息づく命を見事に表しています。
「Ingonyama(ゴンニャーマー)」とは、アフリカのズールー語で「ライオン」という意味。映画でも、またミュージカルでも、ドラマの冒頭を盛り上げ、観客の心を一気に引き込み期待感を与えてくれる力強い調べです。
そして、今年2019年夏には、いよいよ実写版の『ライオン・キング』が公開されます!
日本での公開は8月9日(金)の予定。楽しみですね。
ディズニー音楽 お勧めの勉強法の実践!
せっかくなので、下記の『ディズニー音楽名曲40選を利用した英語学習をおすすめする理由!』記事でも触れた、おススメの勉強法にそって楽しんでいきましょう!
「The Circle of Life」の作品背景
動物たちの王国「プライド・ランド」を治める類まれな王、ムファサの子として生まれた王子シンバ。甘ったれで無邪気な息子に本物の王者になって欲しいといろいろと教えますが、子どものシンバは仲間たち遊ぶことばかりに夢中です。
そんなある日、思いもかけない悲劇が王国を襲います。
王国を転覆させて我が物にしようとする弟のスカーの陰謀によって、ハイエナたちに襲われたムファサとシンバ。シンバを救おうとして、ムファサは命を落とします。父王の死は自分のせいだと思い込まされたシンバは、スカーによって王国を追われ・・・・。
『ライオン・キング』は1994年の映画の公開から世界中で大人気。ミュージカルにもなり、さらに大ヒットしました。
そんなドラマの幕開けを盛り上げる「The Circle of Life」は、雄大なサバンナの風景にも相まって、力強く、壮大に耳に響き、気持ちを盛り上げていく名曲です。
そんな『ライオン・キング』を皆さんも楽しんでますね。ちょっとだけつぶやきの紹介です。
Circle of Lifeは歌詞の冒頭に「we arrive on the planet」があります。これは「広い宇宙の中からこの惑星に辿り着く」という意味かと理解します。だから描いている世界は宇宙規模やね。そして瞬きし(目を開けて)太陽の中(太陽の世界へ)入っていく
— いしたにみさお (@miyazu_misao) May 3, 2019
僕らは地球に生まれ
太陽はまぶしく
目に映るもの手に触れるもの
求め旅は続くIt's the circle of life
巡る命
悩み 望み 愛しながら
やすらぎの瞬間を求めて
果てしなく続く命この歌詞本当に大好き
— KEIはリズム狂 (@disneydansi) March 30, 2014
本日の王様の子守歌はThe circle of lifeでした。王様だから、ライオンキングの歌を(笑)
ちなみに、英語の歌詞はスマホでカンペです。— nakaha a (@nnyorori) July 29, 2014
名曲を楽しみながらいっぱい聞いて勉強しちゃいましょう。
『ライオン・キング』に浸る、いろいろ
「The Circle of Life」をたくさん聴いてリスニングを強化!
「The Circle of Life」を手元に置いて好きな時に聴いてみませんか?
音楽を聴くなら音楽配信サービスの利用が当たり前になってきましたね。下記サイトで音楽配信サービスを徹底比較してます。どちらかのサービスを契約し「The Circle of Life」をたくさん聞いてくださいね。
もう一度ディズニー映画を観てみませんか?
音楽にインスパイアされて、映画をもう一度見てみたくなった、そんな方にはこちらがお勧めです。
① 『ライオン・キング』 DVD
② 動画配信サービス

文字で物語を読む勉強もお勧め
ディズニーが提供する英語のストーリーブックで、文字でお話を追ってみるのもお勧めです。対象年齢は子どもですが、その分、分かりやすい英語で物語が綴られています。
洋書で英語を学ぶ、始めの一歩にちょうど良いかも知れませんね。
The Lion King (Disney The Lion King) (Little Golden Book)、Justine Korman 著、Don Williams

↑ ↑ディズニー音楽学習シリーズラインアップ↑ ↑
「ディズニー音楽学習シリーズ」一覧
ディズニー音楽学習シリーズの一覧をまとめました。
今回は第㊳弾の『ライオン・キング』のThe Circle of Life(邦題:サークル・オブ・ライフ)です。
コメント