アニオタの私たちが、勝手気ままにおすすめ?大好き?なアニメを見放題な動画配信サービスで見た感想を勝手気ままにつぶやきます。
テレビでアニメをたくさん見てきたけど、その他にも色々なアニメが見たいと思っている方におすすめなのはアニメ見放題の動画配信サービスです。テレビだけでは、リアルタイムか録画で視聴しないといけなくて見たいアニメを録画し忘れたら見られないですし、1~12話の1クールを続けて視聴するにしても一気見することはできません。
ですが、アニメ見放題の動画配信サービスでは一気見もできて見たいアニメがいつでもどこでも見られます。また、昔のアニメなども多く取り揃えているので見ることができないアニメはないと言っても過言ではありません。
私たちアニオタも、あなたと同じ。あるあるです。
アニメが大好きで今まで数えきれないくらいのアニメを見てきたアニメオタクで、色々なアニメを動画配信サービスで見てきました。その経験から、動画配信サービスにはそれぞれ違った特徴があることが分かりました。
そこで、このサイトではアニメが見放題で見れる動画配信サービスを徹底比較調査し、アニメ好きな人に合うおすすめの動画配信サービスを紹介していきます。主に動画配信サービスの気になる作品をブログ形式で紹介していきます。
主に記事中で紹介してるコンテンツ
人気のアニメ情報、声優情報や各サービスの会社のリリースをいち早くつかみ勝手気ままに呟きます。そのアニメの人気度、見所、あらすじ、感想なども織り交ぜていきますので楽しんでいただけたら嬉しいです。
また、まだ放送されていないおすすめの2020年冬のアニメも厳選して先取り紹介していきます。見たいアニメによっておすすめの動画配信サービスが異なるのでぜひここで確認していってください。
いっしょにアニメの動画配信サービス暮らしを楽しみましょう。