音楽を聞き放題で楽しむならどんなサービスを利用しますか。
最近は「Spotify」「AWA」「LINE MUSIC」「Amazon Music」のようなサブスクリプションサービスが人気ですよね。こうした音楽配信サービスは「毎月定額で聴き放題」が人気を博しここ数年で一気にシェアを広げました。おかげでお財布が助かっているなんて方も少なくないのではないでしょうか。
ちなみに私は「CDはジャケ買い派」なので気になった作品をガンガン買ってしまいます。おかげで懐が痛いのですが、音楽を聴いているときの満足感は何物にも代えらないのでいまだにやめられません。そんな音楽中毒(?)な私も音楽配信サービスは利用しています。特に便利なのは「Spotify」で、あらゆるジャンルの音楽を自由に聞き流せるので、移動時間はもちろん自宅にいるときは朝から晩まで音楽漬けで過ごしています。
すこし自分語りが過ぎましたが、要するに音楽を楽しむなら音楽配信サービスを使わない手はないということです。そこで、私のおすすめの「Spotify」をはじめとした各サービスを分かりやすく記事にまとめました。サービス同士を比較した記事もあるので、どっちにしようか悩む!というあなたは是非参考にしてみてください。
音楽配信サービスはきっとあなたの世界を広げてくれますよ。