今回は『広瀬すず』さんの処女作(デビュー作)とおすすめの主演映画を紹介しつつ、動画配信サービスを利用した無料視聴方法をお伝えします。

観たいけどどの動画配信サービスで視聴すればいい?

無料で視聴する方法あるの?
若手女優の中でも人気・実力ともにトップクラスと言える『広瀬すず』さん。お姉さんのアリスさんに続いて雑誌のモデルやCMに続いて女優デビュー。2013年にテレビドラマ『幽かな彼女』に出演して以降、いろんな作品に引っ張りだこです。この記事を読んで、『広瀬すず』さんの魅力にどっぷりハマってください。
邦画大好きな方へ、どの動画配信サービスで視聴するのがおすすめか、各社を比較した記事も用意しましたのでご覧ください。おすすめはU-NEXT。次点でdTV、Amazonプライムビデオです。
広瀬すずさんの出演予定情報
広瀬すずさんの映画やドラマの出演予定情報をまとめておきますね。今までのイメージから一転した役を演じるコメディ映画『一度死んでみた』、今から楽しみですね。
【映画】
『一度死んでみた』(2020年3月20日公開予定)
父親が大嫌いな女子大生と死んでしまった父親が巻き起こす騒動を、auの人気CM「三太郎」シリーズを手がけた浜崎慎治監督が描くコメディです。ヒロイン役の広瀬さんはデスメタルバンドのボーカルで、堤真一さん演じる父親に暴言を吐きまくるという、これまでの彼女からは想像できない意外な役を演じます。
製薬会社社長の父親・計(堤さん)と暮らす大学生の七瀬(広瀬さん)は、何かと口うるさい計が大嫌いで、いつも「一度死んでくれ!」と毒づいていました。ところが、計は偶然開発された「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲み、本当に「一度死んで」しまいます。そこには、会社経営に関する計のある思惑が…。
『一度死んでみた』の公式twitter
【ドラマ】
調査中
広瀬すずさんの出演映画・ドラマを無料でみる方法
「広瀬すず」さんの出演した映画やドラマを無料でみたい!そんなあなたにオススメの方法があります。
それは、動画配信サービスの無料期間(お試し期間)を利用する方法です。
動画配信サービスには契約後「はじめの○○日間は無料!」というようなお試し期間が存在します。この期間中は「配信されている作品が無料でみれる」ので、あなたの気になる作品も視聴できますよ。
特に、①の「解約」は無料期間中に必ず済ませて下さい。これさえ守れば無料期間のみで広瀬すずさんの作品を好きなだけ見ることができます。

無料でみるためには「無料期間を利用」しつつ、「その期間内に解約」が必須ということです。
さぁ、それでは「広瀬すず」さんを観たい!が第一目的の方は、どの動画配信サービスを契約すれば良いのでしょうか。
その答えは・・・ 残念ながら『なし』。
やはり作品毎に、配信されてるサービスが違うのです。下記の『広瀬すずさんのおすすめ作品5選』の中で視聴可能な動画配信サービスをまとめてますので、お分かりいただけると思います。
が、映画好き・ドラマ好きの方なら下記の動画配信サービスのどこかを検討するのが良いかと思います。理由はたくさんありますが、各サービスの特徴ページもありますのでご参照下さいませ。
広瀬すず 出演作品一覧
「広瀬すず」さんは、アリスさんと同じようにモデルから女優へと活躍の場を広げ、すぐに実力を発揮。NHKの朝ドラへの出演で幅広い世代の人気を獲得しました。そんな彼女の出演作品を、映画とテレビドラマに分けて一気にご紹介します!
【広瀬すず 出演映画】
謝罪の王様
<2014年>
放課後たち 「ロリータなんて」
クローズEXPLODE
<2015年>
海街diary★私のランキング1位(下のほうで紹介してます)
<2016年>
ちはやふる -上の句-(主演)★私のランキング2位(下のほうで紹介してます)
ちはやふる -下の句-(主演)★私のランキング2位(下のほうで紹介してます)
四月は君の嘘(山﨑賢人とW主演)★私のランキング3位(下のほうで紹介してます)
怒り
<2017年>
チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(主演)★私のランキング4位(下のほうで紹介してます)
三度目の殺人
先生!、、、好きになってもいいですか?★私のランキング5位(下のほうで紹介してます)
<2018年>
ちはやふる -結び-(主演)★私のランキング2位(下のほうで紹介してます)
ラプラスの魔女
SUNNY 強い気持ち・強い愛
<2020年(公開予定)>
ラストレター
一度死んでみた(主演)
【広瀬すず 出演ドラマ】
幽かな彼女
TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜
激流〜私を憶えていますか?〜
<2014年>
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜
おやじの背中
東京にオリンピックを呼んだ男
<2015年>
学校のカイダン(主演)
<2016年>
怪盗 山猫
<2018年>
anone(主演)
チア☆ダン
<2019年>
連続テレビ小説 なつぞら(主演)
公開予定のものまで含めると、映画16本、ドラマ11本に出演、そのうち主演がそれぞれ6本と3本。まだ本数は少ないですが、是枝裕和さんはじめ一流監督とのお仕事が多いようですね。そして何と言っても『ちはやふる』シリーズや朝ドラ『なつぞら』の主演が、彼女の人気と知名度を一気に高めたようです。
そんな「広瀬すず」さんの出演映画から、絶対に外せない必見の5作品をご紹介します!視聴できる動画配信サービスもお教えします!
広瀬すず おすすめ作品5選!
1位 映画『海街diary』
吉田秋生さんの人気コミックを、『万引き家族』などで毎年のように映画賞を総なめにしている是枝裕和監督が自ら熱望して実写映画化。綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さんという人気女優たちの異母妹に扮した広瀬さんは、自然体ながら要所で的確に計算された演技を披露。多くの映画賞を受賞して彼女の出世作になりました。
鎌倉に住む香田家の三姉妹は、15年前に失踪した父が山形で病死したこと、そしてそこで再々婚し子供を設けていたことを知らされます。父の葬儀に出席した姉妹は、母親が違う妹・すず(広瀬さん)と初めて対面します。彼女が肩身の狭い思いをしながら暮らしていることを知った三姉妹は、自分たちと一緒に暮らすことを、すずに提案します…。
「当時16才の広瀬すずが持つ刹那的な美しさを映像に閉じ込めて保存した、という価値もあると思ってます。」
「こんなにも一堂に美人を2時間近く見てられることが奇跡。お腹いっぱいです。」
<海街diary> 鎌倉のみずみずしい四季と暮し・・・四姉妹の何気ない日常を人気女優4人が競演 http://t.co/AFihvhUnhe @jcast_newsさんから
— 海街diary (@umimachi2015) July 3, 2015
2位 映画『ちはやふる』シリーズ
競技かるたブームも起こした末次由紀さんの少女コミックを、テレビアニメに続いて実写映画化したもので、『-上の句-』と『-下の句-』が2016年に、完結編の『-結び-』が2018年に公開された3部作です。広瀬さんはエクステを着けてヒロインの千早を熱演。他にも若手の実力派俳優が多数出演、青春群像ドラマとしても見ごたえがあります。
子供の頃から競技かるたで遊んでいた幼なじみ同士の千早(広瀬さん)、太一(野村周平さん)、新(新田真剣佑さん)の3人。一度は離れ離れになりましたが、千早だけは競技かるたを教えてくれた新に誉められたい一心で競技かるたを続け、高校生になると再会した太一とともに競技かるた部を作り、全国大会を目指します…。
「映画用に勝手な改変(ラブストーリー前面に出すとか)もなくしっかりとスポ根してた。キャストもピッタリだし、かるた競技の熱さ面白さもしっかり描いてる。丁寧な実写化に感謝。」
「広瀬すずちゃんを起用しつつも、彼女の為に制作したアイドル映画じゃなく、原作を本気で実写化してた。だから作品も彼女も輝いてた。更に脇キャラ再現度が神。」
3位 映画『四月は君の嘘』
テレビアニメや舞台にもなった新川直司さんの人気コミックを、『午前0時、キスしに来てよ』など少女コミックの実写映画化を得意とする新城毅彦監督が映画化しました。広瀬さんは山﨑賢人さんとW主演を務めていますが、それぞれバイオリンとピアノの演奏を半年間にわたって猛特訓して撮影に臨んだそうです。
かつて天才ピアニストの高校生・公生(山﨑さん)は、厳しい指導者だった母の死をきっかけにピアノが弾けなくなっていました。そんな時、彼は天真爛漫なバイオリニストで同い年の少女・かをり(広瀬さん)と出会って次第に惹かれていく中で、ピアノと母との思い出に向き合っていくようぬなります。しかし、かをりはある重大な秘密を抱えていました…。
「音楽やストーリーの進み方、景色がまるでジブリのようで時間がゆっくり進むのどかなお話。途中まではよくある普通の音楽青春映画だけど、最後の10分で「君のついた嘘」の真実を知った時にいい作品だったなと感じる!」
「『四月は君の嘘』を見たら1日分の水分を目から失いました(´;ω;`)(笑)」
【君嘘を語ろう!】
3月26日(月)放送の『四月は君の嘘』の魅力を #140文字で語る君嘘 をつけて語らいませんか?
投稿頂いたツイートは @fujitv_movie さんがRTするかも知れません…!#四月は君の嘘 #君嘘 pic.twitter.com/ODhm2hOJDE— 映画「四月は君の嘘」 (@kimiuso_movie) March 20, 2018
4位 映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』
2009年にアメリカのチアダンス選手権大会で優勝した福井県立福井商業高校チアリーダー部の実話を基にした映画です。広瀬さんは中条あやみさんや山崎紘菜さんら若手人気女優たちと共演、厳しい練習を積んで撮影に臨みました。翌2018年にはこの映画の9年後という設定でテレビドラマ化され、広瀬さんも同じ役でゲスト出演しました。
福井中央高校に入学したひかり(広瀬さん)は、中学からの同級生でサッカー部員の孝介(新田真剣佑さん)を応援したいという軽い気持ちでチアリーダー部へ入部しますが、練習は予想以上に厳しいものでした。それでもひかりはチームメイトと支えあいながら毎日鍛錬に励み、メンバーの中心を務める重要なポジションにまでなります。
「『チア☆ダン』を観て号泣!私がもしこの映画を小学生の時に見てたら、確実に全米制覇を目標にチアリーダーになってた気がする。そしてとにかく広瀬すずちゃんが可愛すぎる!」
「めっちゃ熱い!こういうマイナスから頂点這い上がる話は熱いしおもしろい。」
映画「チア☆ダン」のビジュコメ特別映像を公開! 映画を観ながら思わず踊りだすJETSメンバーが印象的な収録でした。全編観たい方はぜひBlu-ray豪華版で!発売は9月13日です!! 収録後のJETSメンバーの記念撮影☆https://t.co/Aay8mKDWTu pic.twitter.com/eG8Zh57BTC
— 映画「チア☆ダン」公式 (@cheerdance_mov) July 7, 2017
5位 映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』
河原和音さんのコミック『先生!』を、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』など数々の恋愛映画を手がけてきた三木孝浩監督が実写映画化したものです。広瀬さんは先生に一途な恋をする女子高生のヒロインで、先生役は三木監督の『僕等がいた』にも主演した生田斗真さんです。竜星涼さん、森川葵さん、伊藤健太郎さんが共演しています。
弓道部に所属する女子高生・響(広瀬さん)は、クールで生真面目だけど実は生徒への愛に溢れる世界史の教師・伊藤(生田さん)に恋をします。生まれて初めて誰かを好きになった響は、伊藤に対して自分の気持ちを率直にぶつけてきます。伊藤はそんな彼女に惹かれますが、教師という立場から次の一歩をためらってしまいます…。
「純粋によかったです。きゅんきゅん要素ばかりのハッピーラッキーな恋愛映画ではなく、最初からずっとなかなか上手くは行かないという現実が描かれていたと思います。」
「窓からの光の差し方や2人の間に流れる微妙な空気の描き方が見事で、美しいPVの様な映画でした。」
私が生徒じゃなかったら ― 先生は、私を選んでくれますか?
『#先生好きになってもいいですか』3.14ブルーレイ&DVDリリースhttps://t.co/1H2s6g5ebl pic.twitter.com/stT2327tn4— 映画「先生!」公式 (@sensei_movie) December 22, 2017
今回おすすめした5本の他にも、広瀬すずさんの魅力をたっぷり味わえる作品がたくさんあります。これらはいろいろな動画配信サービスで見ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
広瀬すずさんの写真集も紹介しておきますね!
動画だけではなく時にはじっくり広瀬すずさんを観たいときもありますよね。下記は今販売してる写真集です。
それと、電子書籍サービスは利用されれますか?
「広瀬すず」さんの写真集を読める電子書籍サービスは今のところなさそうですが、大人気女優のグラビアや写真集が定額でみれるサービスです。例えば、U-NEXT。動画配信サービスだけではないのです。電子書籍もかなりの量を定額で読むことができちゃいます。
下記の記事で電子書籍のサービス比較をしてますので参考にしてくださいね。
まとめ
「広瀬すず」さんは、見た目の可愛らしさが最近はお姉さんのアリスさんぽい「美人顔」になってきて、さらに人気が高まっているようです。もちろんそれだけでなく、確かな演技力で一流監督の作品にたくさん出ています。今後はもっといろんなジャンルの作品でいろんな役柄をこなしていきそうで、楽しみですね!
「広瀬すず」さんの作品を無料でご覧になりたい方は、動画配信サービスの無料お試し期間を是非利用して下さね。今回紹介した5商品のほとんどが視聴できるU-NEXTが31日間の無料お試し期間もありますしおススメかもしれませんね。
コメント