この記事では「竹内涼真」の出演する映画・ドラマ情報と動画配信サービスを使って無料視聴する方法を紹介します。大学までサッカー一筋だった「竹内涼真」さん。ケガのためサッカー(と大学)をやめてファッションモデルのオーディションに合格、2013年にテレビドラマ『車家の人々』に出演して以降、いろんな作品に引っ張りだこです。この記事を読んで、「竹内涼真」さんの魅力にどっぷりハマってください。
この記事でわかること
- 「竹内涼真」の出演作品
- おすすめの主演作品
- 無料視聴する方法
邦画大好きな方へ、どの動画配信サービスで視聴するのがおすすめか、各社を比較した記事も用意しましたのでご覧ください。おすすめはU-NEXT。次点でdTV、Amazonプライムビデオです。
「竹内涼真」が出演する最新作情報
「竹内涼真」さんの映画やドラマの出演予定情報は、今のところありません。新しい情報が入ったら、すぐにアップしますね。
「竹内涼真」さんの出演映画・ドラマを無料でみる方法
「竹内涼真」の出演した映画を無料でみたい!そんなあなたにオススメの方法があります。それは、動画配信サービスの無料期間(お試し期間)を利用する方法です。動画配信サービスには契約後「はじめの○○日間は無料!」というようなお試し期間が存在します。この期間中は「配信されている作品が無料でみれる」ので、あなたの気になる作品も視聴できますよ。各サービスの特徴ページもありますのでご参照下さいませ。
無料期間の注意点
- 無料期間中の「解約」完了が必須
- サービスによって無料期間が異なる
- クレジットカード決済など一部の支払方法しか対応していない
- すべての作品が視聴できるとは限らない

「竹内涼真」出演作品一覧
「竹内涼真」さんは、デビュー前から仮面ライダーに出演することを熱望していて、デビューの翌年にはその希望をかなえるという幸運に恵まれました。そんな彼の出演作品を、映画とテレビドラマに分けて一気にご紹介します!
「竹内涼真」出演映画
2014年 出演映画
- イン・ザ・ヒーロー
- 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(佐野岳とW主演)
2015年 出演映画
- スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(主演)-
- 劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー
- 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(西銘駿とW主演)
2016年 出演映画
- 青空エール(土屋太鳳とW主演)★ランキング1位
- 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー
2017年 出演映画
- 帝一の國★ランキング3位
- ラストコップ THE MOVIE★ランキング5位
2018年 出演映画
- センセイ君主(浜辺美波とW主演)ランキング2位
- 走れ!T校バスケット部
2019年 出演映画
- 名探偵ピカチュウ(カメオ出演)
- 初恋ロスタイム★ランキング4位
2021年 出演映画
- 太陽は動かない
「竹内涼真」出演ドラマ
2013年 出演ドラマ
- 車家の人々
2014年 出演ドラマ
- 仮面ライダードライブ(主演)
2015年 出演ドラマ
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル(西川俊介とW主演)
- 下町ロケット
2016年 出演ドラマ
- スミカスミレ 45歳若返った女
- 臨床犯罪学者 火村英生の推理
- 時をかける少女
- THE LAST COP/ラストコップ
2017年 出演ドラマ
- 連続テレビ小説 ひよっこ
- 過保護のカホコ
- 陸王
2018年 出演ドラマ
- ブラックペアン
- 過保護のカホコ〜2018 ラブ&ドリーム〜
- 下町ロケット2
2019年 出演ドラマ
- 新春ドラマ特別編 下町ロケット
- ひよっこ2
2020年 出演ドラマ
- テセウスの船
- 連続ドラマW 太陽は動かない -THE ECLIPSE-
- 竹内涼真の撮休
2021年 出演ドラマ
- 君と世界が終わる日に Season1
公開(放送)予定のものまで含めると、映画14本、ドラマ17本に出演、そのうち主演がそれぞれ5本と2本。意外に少ないように感じるのは、出世作の『仮面ライダードライブ』をはじめ朝ドラや『下町ロケット』などヒットドラマに数多く出演しているからかも知れません。そんな「竹内涼真」さんの出演映画から、絶対に外せない必見の5作品をご紹介します!視聴できる動画配信サービスもお教えします!
「竹内涼真」おすすめ作品5選!
【第1位】青空エール

青空エール
高校の吹奏楽部を題材にした河原和音さんの人気コミックを、『僕等がいた』などコミック原作映画の名手・三木孝浩監督が実写映画化しました。竹内さんは、土屋太鳳さん扮するヒロインと互いに想いを寄せ合いながらも、約束を果たすために野球に打ち込む野球部員を熱演しています。舞台は北海道・札幌。野球と吹奏楽の名門高校に入学したつばさ(土屋さん)は、野球部のトロフィーを眺めていた野球部員の大介(竹内さん)と出会い、お互いに惹かれあいます。吹奏楽部に憧れるつばさは、甲子園で戦う大介をスタンドで応援すると約束します。2人はその約束を果たすため、それぞれの部活動で頑張ります。
「単に主人公ふたりの恋愛模様を描くだけではなく、部活での葛藤や悩みも描いているところに好感が持てました。仲間との友情と絆に涙腺が弛み出し、ラストでついに決壊、号泣! ほんまええ話や…。」
「主演のお二人がすごくきらきらしていて、これぞ青春!恋!って感じで眩しかったです。」
映画「青空エール」Blu-ray&DVD、本日発売日です!!!
是非是非、何回も観て楽しんでいただきたいです。
豪華版の特典映像やブックレットも本当におススメですよ♪ #青空エール #発売日 #青春ラブストーリー pic.twitter.com/Jj1Sr4wMEZ— 映画『青空エール』公式(公開中!) (@aozorayellmovie) February 22, 2017
【第2位】センセイ君主

センセイ君主
幸田もも子さんの人気コミックの実写映画化で、浜辺さんは『君の膵臓をたべたい』に続いての月川翔監督とのタッグになります。浜辺美波さんとのW主演で、さらにFANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹さんをはじめ、川栄李奈さん、新川優愛さん、福本莉子さんら若手俳優が多数出演しにぎやかに共演しています。あゆは(浜辺さん)は恋に恋する16歳の元気娘ですが、目下告白7連敗中。そんな彼女が、ひねくれ者の新任数学教師・由貴(竹内さん)を好きになってしまいます。あゆはは感情がすべて顔に出てしまうため、告白する前から「由貴にフラれてしまいますが、それでもくじけず「先生を落としてみせます」と宣言し、猛アタックを続けますが…。
「恋愛コンプレックスの女子高生がイケメン教師の胸めがけて一直線に突進していく様を、漫画とは異なる映画のリズム感で追っていて、いつの間にか引き込まれている。浜辺美波の顔面神経痛スレスレの熱演と、受けてはいなす竹内先生の”間の取り方”が絶妙。」
「浜辺美波さんがまっすぐで、それに惹かれていく竹内涼真がかっこよくて。ユーモアあふれるいい作品でした!」
竹内涼真の“羽生結弦脱ぎ”は家族も絶賛! 浜辺美波と『センセイ君主』撮影裏話を語る #センセイ君主 #竹内涼真 #浜辺美波 #月川翔 #映画 https://t.co/UXGuK7QEOb pic.twitter.com/8rlMcgdQoA
— クランクイン! (@crank_in_net) January 17, 2019
【第3位】帝一の國

帝一の國
古屋兎丸さんのコミックを、『世界から猫が消えたなら』の永井聡監督が実写映画化した学園コメディです。菅田将暉さん、志尊淳さん、野村周平さん、千葉雄大さん、間宮祥太朗さんら人気若手俳優(そしてやっぱり変身ヒーロー出身者)が大挙出演し豪華共演を果たしています。竹内さんは主人公・帝一の良き理解者・大鷹を好演しています。全国屈指のエリートたちが集まる超名門の海帝高校は、政財界に強力なコネを持っていて、この学校で生徒会長を務めた者は、将来間違いなく内閣入りすると言われています。主席で入学した帝一(菅田さん)は、総理大臣になって自分の国をつくるという夢を叶えるための第一歩として、生徒会長の座を狙っていました…。
「実写化映画としてはよく出来てたんじゃないかな?イケメン俳優がいっぱい出てるけど、演技下手な人が居なかったから全然見やすかった!」
「涼真くんが演じてくれた大鷹弾くん、正義感溢れていて優しくて家族想い…男気あって本当カッコ良かったよね!」
土曜プレミアムでやってた帝一の國観ました!
菅田将暉好きだけどなんだかんだで観てなかった作品。久しぶりの邦画。
…めっっっちゃおもしろかったですwww最高wwwどのキャラも皆個性豊かで楽しかった!菅田将暉と竹内涼真がかっこよかった…😆あとずーっと本読んでる子が気になった。w pic.twitter.com/4w3Y7uO4nU— 絽貴 (@IKOL4021) April 21, 2018
『帝一の國』を視聴できる動画配信サービス
【第4位】初恋ロスタイム

初恋ロスタイム
仁科裕貴さんの小説を『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦』の河合勇人監督が映画化したもので、ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーとして活動するかたわら、映画『ソロモンの偽証』などで俳優としても活躍する板垣瑞生さんの初主演映画です。竹内さんは、不思議な現象の真相を知る医師をミステリアスに演じています。浪人生の孝司(板垣さん)は、幼い頃に病で母親を亡くして以来あきらめグセがつき、無気力な毎日を送っていました。ある日の12時15分、彼は自分以外のすべてのものが突然静止するという不思議な現象に遭遇します。そして、そんな状況の中でも彼と同じように動くことができる少女・時音(吉柳咲良)と出会いますが…。
「若い人向けの映画ではあるけど…涙腺を刺激された。不思議な現象に隠された秘密が切なすぎた。主役の板垣瑞生さんがイケメンなだけじゃなく、とても個性的でこれからが楽しみ。」
「中盤からのジェットコースター並のストーリー展開に呑み込まれる。涙溢れる良作。竹内涼真はお若いが佇まいが名優の域に達している。」
ブルーレイ&DVDが来年2/5に発売決定です‼️映像特典のほか、音声特典として板垣さん、吉柳さん、竹内さんによるオーディオコメンタリーも収録予定です。是非お早めにご予約ください✨#板垣瑞生 #吉柳咲良 #石橋杏奈 #甲本雅裕 #竹内涼真 #初ロス #緑黄色社会 pic.twitter.com/5vkHKScxKS
— 映画『初恋ロスタイム』公式 (@hatsukoi_movie) November 19, 2019
【第5位】ラストコップ THE MOVIE

ラストコップ THE MOVIE
ドイツの人気テレビドラマを日本でリメイクした作品の劇場版です。爆発に巻き込まれて昏睡状態にあった熱血刑事(唐沢寿明さん)が30年間の眠りから覚めて復職し、平成生まれの若手刑事(窪田正孝)さんとのコンビで事件を解決していくユニークな刑事ものです。竹内さんは若くして警部になった県警本部のエリートに扮しています。これまで破天荒な捜査で幾多のピンチを乗り切って事件を解決してきた京極(唐沢さん)でしたが、自身の力に限界を感じ、自分の生きざまを望月(窪田さん)に託そうとします。そんな時、最新鋭の人工知能が巻き起こす大事件が発生し、日本は壊滅の危機に陥ります。京極は日本の危機を救うため、最後の重大な決断を下します…。
「ドラマ版から観てたので、まあおなじみの展開とドタバタハチャメチャな感じにちょっぴり感動を加えましたな作品。アクションは相変わらずリアル路線ではないが「魅せる」ことに徹しているので潔く気持ちいい」
「ハチャメチャ感がドラマに比べて控えめだったけど、竹内涼真はドラマよりハジけ具合がパワーアップしてたw 今ではすっかり人気だけど、この竹内涼真が一番面白くて好き。」
『#ラストコップ THE MOVIE』Blu-ray&DVD
11月3日発売決定!
結末の異なるサプライズ・マルチエンディングが
ランダム再生にて楽しめる!!
▽詳細はこちら▽https://t.co/nalEF7VQbs#唐沢寿明 #窪田正孝 #佐々木希 pic.twitter.com/Dncqs9E6bb— VAP VIDEO (@video_vap) July 20, 2017
今回おすすめした5本の他にも、竹内涼真さんの魅力をたっぷり味わえる作品がたくさんあります。これらはいろいろな動画配信サービスで見ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
「竹内涼真」さんの写真集も紹介しておきますね!
動画だけではなく時にはじっくり竹内涼真さんを観たいときもありますよね。下記は今販売してる写真集です。
→ 竹内涼真さんの写真集をamazonで見る
それと、電子書籍サービスは利用されれますか?「竹内涼真」さんの写真集を読める電子書籍サービスは今のところなさそうですが、大人気女優のグラビアや写真集が定額でみれるサービスです。例えば、U-NEXT。動画配信サービスだけではないのです。電子書籍もかなりの量を定額で読むことができちゃいます。下記の記事で電子書籍のサービス比較をしてますので参考にしてくださいね。
まとめ
「竹内涼真」さんは、見るからに健全な好青年というイメージが定着しているので、幅広い層の人たちに人気があります。着実に出演作が増えているので、今後ますます映画やテレビに出て主役もどんどん歯ってくれそうですね。
今回紹介した5商品が全て視聴できる「U-NEXT」が31日間の無料お試し期間もありますしおススメかもしれませんね。
コメント