今回は『吉沢亮』さんの処女作(デビュー作)とおすすめの主演映画を紹介しつつ、動画配信サービスを利用した無料視聴方法をお伝えします。

観たいけどどの動画配信サービスで視聴すればいい?

無料で視聴する方法あるの?
まるで絵画か彫刻のような端正な顔立ちで人気の若手俳優「吉沢亮」さん。この記事を読んで、「吉沢亮」さんの魅力にどっぷりハマってください。
邦画大好きな方へ、どの動画配信サービスで視聴するのがおすすめか、各社を比較した記事も用意しましたのでご覧ください。おすすめはU-NEXT。次点でdTV、Amazonプライムビデオです。
吉沢亮さんの出演予定情報
『吉沢亮』さんの映画やドラマの出演予定情報をまとめておきますね。広瀬すずさん主演のコメディ映画『一度死んでみた』と、シリアスなテーマをユーモラスに描く家族の物語『さくら』。2本の映画の公開が控えています。今から楽しみですね。
【映画】
『一度死んでみた』(2020年3月20日公開予定)
父親が大嫌いな女子大生と死んでしまった父親が巻き起こす騒動を、auの人気CM「三太郎」シリーズを手がけた浜崎慎治監督が描くコメディです。ヒロインを広瀬すずさん、父親を堤真一さんが演じます。吉沢さんは、主人公親子が巻き起こす騒動に巻き込まれる青年会社員に扮します。
製薬会社社長の父親・計(堤さん)と暮らす大学生の七瀬(広瀬さん)は、何かと口うるさい計が大嫌いで、いつも「一度死んでくれ!」と毒づいていました。ところが、計は偶然開発された「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲み、本当に「一度死んで」しまいます。実はそこには、会社経営に関する計のある思惑があったのです…。
『一度死んでみた』の公式twitter
『さくら』(2020年秋公開予定)
西加奈子さんのベストセラー小説を、『三月のライオン』の矢崎仁司監督が映画化した人間ドラマです。矢崎監督は、この小説を絶対に自分が映画化したいと熱望していたそうです。主人公は北村匠海さん扮する3兄妹の次男で、長男が吉沢さん、妹が小松菜奈さんという「美形兄妹」のキャスティングが話題になっています。
風変わりですが幸せに暮らしていた長谷川家の両親と3人の兄妹。しかし、ある日長男の一(吉沢さん)が交通事故に遭ったことをきっかけに、その幸せが崩れていきそうになります。そんな中でも唯一変わらない愛犬の「サクラ」の目を通して、神様から送られた絶望とも取れる運命の構図をユーモアを漂わせながら描いていく作品とのことです。。
【ドラマ】
調査中
吉沢亮さんの出演映画・ドラマを無料でみる方法
吉沢亮さんの出演した映画やドラマを無料でみたい!そんなあなたにオススメの方法があります。
それは、動画配信サービスの無料期間(お試し期間)を利用する方法です。
動画配信サービスには契約後「はじめの○○日間は無料!」というようなお試し期間が存在します。この期間中は「配信されている作品が無料でみれる」ので、あなたの気になる作品も視聴できますよ。
特に、①の「解約」は無料期間中に必ず済ませて下さい。これさえ守れば無料期間のみで○○さんの作品を好きなだけ見ることができます。

無料でみるためには「無料期間を利用」しつつ、「その期間内に解約」が必須ということです。
さぁ、それでは「吉沢亮」さんを観たい!が第一目的の方は、どの動画配信サービスを契約すれば良いのでしょうか。
その答えは・・・ 残念ながら『なし』。
やはり作品毎に、配信されてるサービスが違うのです。下記の『吉沢亮さんのおすすめ作品5選』の中で視聴可能な動画配信サービスをまとめてますので、お分かりいただけると思います。
が、映画好き・ドラマ好きの方なら下記の動画配信サービスのどこかを検討するのが良いかと思います。理由はたくさんありますが、各サービスの特徴ページもありますのでご参照下さいませ。
吉沢亮 出演作品一覧
「吉沢亮」さんは、変身ヒーロー『仮面ライダーフォーゼ』でブレイクという、最近の人気イケメン俳優の定番コースで人気に火が点きました。そんな彼の出演作品を、映画とテレビドラマに分けて一気にご紹介します!
【吉沢亮 出演映画】
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
<2012年>
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
ぼくが処刑される未来(福士蒼汰とW主演)
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
<2013年>
男子高校生の日常
カノジョは嘘を愛しすぎてる
赤々煉恋
<2014年>
アオハライド
<2015年>
通学シリーズ 通学電車
<2016年>
さらば あぶない刑事
オオカミ少女と黒王子
KABUKI DROP
サマーソング(主演)
<2017年>
LAST COP THE MOVIE
トモダチゲーム(主演)
銀魂 ★私のランキング2位(下のほうで紹介してます)
トモダチゲーム 劇場版FINAL(主演)
斉木楠雄のΨ難
<2018年>
悪と仮面のルール
リバーズ・エッジ ★私のランキング1位(下のほうで紹介してます)
レオン
ママレード・ボーイ(桜井日奈子とW主演)★私のランキング3位(下のほうで紹介してます)
猫は抱くもの ★私のランキング4位(下のほうで紹介してます)
BLEACH 死神代行篇
銀魂2 掟は破るためにこそある
あのコの、トリコ。(主演)
<2019年>
キングダム ★私のランキング5位(下のほうで紹介してます)
<2020年(公開予定)>
一度死んでみた
さくら
【吉沢亮 出演ドラマ】
サイン
金魚倶楽部
仮面ライダーフォーゼ
<2012年>
そこをなんとか
<2013年>
シェアハウスの恋人
最悪の卒業式
たべものがたり 彼女のこんだて帖
ぶっせん(主演)
<2014年>
ロストデイズ
新解釈・日本史
水球ヤンキース
地獄先生ぬ〜べ〜
<2015年>
HEAT
一路
オトナ女子
<2016年>
ダメな私に恋してください
臨床犯罪学者 火村英生の推理
武道館
早子先生、結婚するって本当ですか?
せいせいするほど、愛してる
バスケも恋も、していたい
コールドケース〜真実の扉〜
<2017年>
トモダチゲーム(主演)
下北沢ダイハード
恋する香港(小池栄子とW主演)
ぼくは麻理のなか(池田エライザとW主演)
<2018年>
GIVER 復讐の贈与者(主演)
サバイバル・ウェディング
<2019年>
レ・ミゼラブル 終わりなき旅路
連続テレビ小説 なつぞら
<2020年(放送予定)>
半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ-(主演)
<2021年(放送予定)>
大河ドラマ 青天を衝け(主演)
公開(放送)予定のものまで含めると、映画30本、ドラマ32本に出演、そのうち主演がそれぞれ6本と7本。出演本数のわりには主演作がまだ少ないですが、準主役など重要な役での出演が多いです。また、2021年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』では渋沢栄一(2024年から発行される新一万円札の肖像画の人物)役で主演することが決まっていて、そろそろ国民的人気俳優として大ブレイクするでしょう。
整い過ぎた顔立ちのせいかコミックの実写映画化への出演が目立ちます。特に『銀魂』シリーズの沖田総悟はピッタリのハマリ役です。
そんな「吉沢亮」さんの出演映画から、絶対に外せない必見の5作品をご紹介します!視聴できる動画配信サービスもお教えします!
吉沢亮 おすすめ作品5選!
1位 映画『リバーズ・エッジ』
岡崎京子が90年代に発表したコミックを行定勲監督が実写映画化した作品です。物語の時代設定も当時になっているため、劇中の衣装などだけでなく映画自体の画面サイズも4:3のスタンダード・サイズにするなど、行定監督らしいこだわりが随所に見られます。吉沢さんはいろいろな秘密を抱えている美少年の高校生を熱演しています。
女子高生のハルナ(二階堂ふみさん)は、元彼氏の観音崎(上杉柊平さん)にいじめられている同級生の一郎(吉沢さん)を助けました。そのことをきっかけに、一郎はハルナに秘密を打ち明けます。彼は河原に放置されていた人間の死体を見つけ、“宝物”と呼んで隠していたのです…。
「高校生の時、連載読んでた。映画をみたら、二階堂ふみちゃんはとても若草さんで、吉沢亮くんはとても山田くんだった。懐かしかった。」
「まじで吉沢亮がすごい。彼はあの美貌を惜しげも無く駆使するから素晴らしいよね。容姿を含め何一つ無駄にしない演技が好きすぎる。吉沢亮にとって俳優は天職だろうなぁと思う。」
\映画『リバーズ・エッジ』Blu-ray&DVD発売中!!/
商品の詳細はこちら→ https://t.co/QRX0S3458r#リバーズ・エッジ#二階堂ふみ #吉沢亮 #森川葵 #上杉柊平 #SUMIRE #土居志央梨 #行定勲 pic.twitter.com/U4mdW211iR— 映画『リバーズ・エッジ』 (@RiversEdgeMovie) August 10, 2018
2位 映画『銀魂』
空知英秋の大人気コミックを、独特の味わいを持つユルいコメディを連発する福田雄一監督が映画化しました。主人公の坂田銀時に扮した小栗旬さんをはじめ、菅田将暉さんや橋本環奈さんら豪華キャストが揃っています。吉沢さんは、イケメンだけどエキセントリックな真選組の一番隊隊長・沖田総悟を怪演しています。翌年には続編『銀魂2 掟は破るためにこそある』も製作されました。
舞台はパラレルワールドの江戸時代末期。宇宙からやってきた「天人(あまんと)」の台頭と廃刀令によって、侍は衰退の一途をたどっていました。かつて攘夷志士として「白夜叉」と恐れられた坂田銀時も、今は腰の刀を木刀に持ち替えて、かぶき町の便利屋「万事屋(よろずや)銀ちゃん」を営んでいました。そんな時、幕府転覆の陰謀が発覚し彼の仲間たちも巻き込まれてしまいます…。
「吉沢さんがハァ???って思うほどかっこよく美しいシーンが多すぎて、いちいち巻き戻したり一時停止したりのけぞったり悶絶したりするのでちっとも進まない…」
「沖田様(吉沢亮様)が、顔についた返り血をぺろっと舐めたの見て、イケメンサイコ好きの血が騒いだ、ごちそうさまです」

3位 映画『ママレード・ボーイ』
1992年に発表された吉住渉のコミックを、テレビアニメや台湾でのテレビドラマ化に続いて実写映画化したもので、『オオカミ少女と黒王子』など少女コミックの実写映画化を得意とする廣木隆一が監督しました。吉沢さんは桜井日奈子さんとW主演を務め、他にFANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹さんも出演しています。
ハワイ旅行で出会った小石川と松浦の両夫妻は気が合い、それぞれの夫婦は一旦離婚して、お互いパートナーを交換して再婚することになったと言う。小石川夫妻(筒井道隆さんと檀れいさん)の娘・光希(桜井日奈子さん)と松浦夫妻(谷原章介さんと中山美穂さん)の息子・遊(吉沢さん)も一緒に暮らすことになりました。共同生活を送るうち互いに惹かれ合った光希と遊は、両親たちに内緒で付き合い始めますが…。
「少女漫画的胸きゅんとそのための無茶な設定の処理技も素敵だが、最後の吉沢亮さんの表情がとてもよい。」
「同じ家に吉沢亮住んでてすきにならない人間なんていないでしょ⁉」
4位 映画『猫は抱くもの』
大山淳子の連作短編小説集を『グーグーだって猫である』の犬童一心監督が映画化した作品です。映画の中に登場する猫は擬人化されていて、吉沢さんや音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のコムアイさんをはじめ人間の俳優たちが猫に扮しています。
元アイドルの沙織(沢尻エリカさん)は誰も知らない町に逃げてきて、経歴を隠してスーパーのレジ係として働いています。彼女が唯一心を開くのは、スーパーの倉庫でこっそり飼っている猫の良男(吉沢さん)だけ。良男は沙織の話を聞くうちに、自分は人間で沙織を守れるたった一人の恋人だと思い込むようになってしまいます…。
「吉沢亮猫いとおしすぎるし、音楽水カンだし、主人公のさおりの抱える気持ち、自分に重ねて辛いシーンもあったけど、心の支えになる存在っていいなぁと思いました。観に行ってヨカタ。」
「自分を理解してくれる人が、たった1人でもいたら前を向いて歩いていけるんですね。飽きずに最後まで楽しく見ることが出来ました。」
「猫は抱くもの」アマゾンプライムビデオでみました。この作品で吉沢亮は猫役、猫系男子役ではなく猫役です。超絶良かったです。良すぎです。
— 檜垣瑠亜(kohaku) (@kohakuh1) July 14, 2020
5位 映画『キングダム』
紀元前3世紀の古代中国の春秋戦国時代末期を舞台にした原泰久のベストセラーコミックを実写映画化した大作です。優れた武人である主人公・信(後の秦の大将軍・李信)と秦の王・政(後の始皇帝)の友情と活躍を中心に描いています。監督は、『GANTZ』シリーズなどコミックの実写映画化を得意としている佐藤信介です。
500年にわたって戦乱が続いていた紀元前の中国・秦。戦災孤児の信(山﨑賢人さん)と漂(吉沢さん)は、下僕の身分ながら「天下の大将軍」になることを夢見て毎日修行していました。やがて漂は大臣に見出されて仕官しますが、自分と瓜二つの秦の王・政の影武者としての任務をまっとうして命を落とします。信は漂から後のことを託され、政と行動をともにしますが…。
「吉沢亮くんの演技と美しさと熱に釘付けに。知れば知るほど内も外も魅力的過ぎで抜け出せなくなり、気づけば『キングダムは』27回鑑賞。(今まで映画をリピートした経験無しなのに)」
「『キングダム』は吉沢亮の演技があってこそ作品にのめり込めた。政と漂の2役をたった2時間で全く違う人物と思い込ませられるって凄いわ。同じ人物が似た顔の二人を演じるって凄いわ。」
今回おすすめした5本の他にも、吉沢亮さんの魅力をたっぷり味わえる作品がたくさんあります。これらはいろいろな動画配信サービスで見ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
吉沢亮さんの写真集も紹介しておきますね!
動画だけではなく時にはじっくり吉沢亮さんを観たいときもありますよね。下記は今販売してる写真集です。
それと、電子書籍サービスは利用されれますか?
吉沢亮さんの写真集を読める電子書籍サービスは今のところなさそうですが、大人気女優のグラビアや写真集が定額でみれるサービスです。例えば、U-NEXT。動画配信サービスだけではないのです。電子書籍もかなりの量を定額で読むことができちゃいます。
下記の記事で電子書籍のサービス比較をしてますので参考にしてくださいね。
まとめ
吉沢亮さんは、その端正な顔立ちを活かした正統派二枚目の役はもちろん、それを逆手に取ったような一風変わったキャラクターも自在に演じることができます。彼が出演した作品は、そのどちらの演技も楽しめるように多彩なジャンルにわたっています。大河ドラマへの主演も決まったので、これからどんどん出演作品が増えていくでしょう。楽しみですね!
吉沢亮さんの作品を無料でご覧になりたい方は、動画配信サービスの無料お試し期間を是非利用して下さね。今回紹介した5商品が全て視聴できる「U-NEXT」が31日間の無料お試し期間もありますしおススメかもしれませんね。
コメント