『水曜どうでしょう』を視聴する方法は「動画配信サービスで視聴する」「DVDやBlu-rayを購入・レンタルする」の2通りがあります。
私のおすすめは「動画配信サービス」です。理由はレンタル・返却の手間がなく、スマホ1台でどこでも視聴できるから。
そこでこの記事では『水曜どうでしょう』を視聴できる「動画配信サービス」をまとめて紹介します。無料で『水曜どうでしょう』を視聴する方法も記載していますよ。
- 『水曜どうでしょう』を視聴できるおすすめの動画配信サービス
- 無料で『水曜どうでしょう』を視聴する方法
- 『水曜どうでしょう』各作品の動画配信サービス一覧まとめ
- 『水曜どうでしょう』動画配信サービスの各作品 配信状況
- 水曜どうでしょう 2019新作 2019年
- 水曜どうでしょう 初めてのアフリカ 2013年
- 水曜どうでしょう 原付日本列島制覇 2011年
- 水曜どうでしょうC ヨーロッパ20ヵ国 2007年
- 水曜どうでしょうC 激闘!西表島 2005年
- 水曜どうでしょうC ジャングルリベンジ 2004年
- 水曜どうでしょうC ベトナム縦断 2002年
- 水曜どうでしょうC 対決列島 2000年
- 水曜どうでしょうC サイコロ6 1999年
- 水曜どうでしょうC シェフ大泉・夏野菜 1999年
- 水曜どうでしょうC サイコロの旅5 1998年
- 水曜どうでしょうC カルトクイズ 1998年
- 水曜どうでしょうC サイコロ4 1998年
- 水曜どうでしょうC ヨーロッパ21ヵ国 1997年
- 水曜どうでしょうC 韓国食い道楽の旅 1997年
- 水曜どうでしょうC サイコロ3 後編 1997年
- 水曜どうでしょうC サイコロ3 前編 1997年
- 水曜どうでしょうC オーストラリア縦断 1997年
- 水曜どうでしょうC サイコロ2 1996年
- 水曜どうでしょうC 大泉洋くん闘痔の旅 1996年
- 水曜どうでしょうC 粗大ゴミで家を作ろう 1996年
- 水曜どうでしょうC サイコロ1 1996年
- 『水曜どうでしょう』の各動画配信サービス情報
- 『水曜どうでしょう』を観るなら「ビデオマーケット」
- 『水曜どうでしょう』を観るなら「ビデオパス」
- 『水曜どうでしょう』を観るなら「Rakuten TV」
- 『水曜どうでしょう』を観るなら「TSUTAYA TV」
- まとめ
『水曜どうでしょう』を視聴できるおすすめの動画配信サービス
おすすめの動画配信サービス「TSUTAYA DISCAS」
「TSUTAYA DISCAS」は動画配信サービスに加えて、「宅配レンタルサービス」も利用できます。動画配信サービスで配信していない作品もDVDやBlu-rayのレンタルができるので、どうしても見つからないというあなたに大変おすすめです。
おすすめの動画配信サービス「楽天TV」
「Rakuten TV」は月額料金がなく、視聴する作品ごとに料金が発生するので「今月1本もみてないのに請求が」ということがありません。また、登録は無料なので、はじめての方でも安心です。そして楽天ユーザーにはおなじみの「楽天ポイント」を支払いに利用できるので、ショッピングは楽天で、動画は「Rakuten TV」という使い分けが可能です。
実は動画配信サービスは配信しているラインナップが異なります。そのため、一番配信数が多いからといって、あなたの見たい作品を配信しているとは限りません。
そこで、上記以外にも『水曜どうでしょう』を配信している動画配信サービスをまとめていますので、気になるサービスを見つけたらまずは無料期間でお試ししてください。
『水曜どうでしょう』が視聴できる「動画配信サービス」
動画配サービス | 月額料金 | 無料お試し期間 | 作品数 |
![]() | 933円(税抜) | 30日間 | 10 |
![]() | なし 都度課金が必要 | なし | 7 |
![]() | 500円 プレミアムコース 980円 プレミアム&見放題コース | 30日間 | 7 |
![]() | 562円(税抜) | 30日間 | 22 |
無料で『水曜どうでしょう』を視聴する方法
『水曜どうでしょう』を無料で視聴するには、動画配信サービスの「無料お試し期間」を活用する方法があります。「無料お試し期間」はサービスによって期間が異なりますが、およそ2週間~31日間ほどが多く、その期間中に解約すれば、違約金は原則発生しません。
注意したいのは解約のタイミングです。解約は無料期間ないに完了していなければなりません。なんらかの理由で期間内に完了しなかった場合は、翌月分の利用料が請求されるので、無料期間中に「やめようかな」と思ったらすぐに解約しましょう。
動画配サービスで『水曜どうでしょう』を視聴するなら無料期間をうまく活用したいですね。
『水曜どうでしょう』各作品の動画配信サービス一覧まとめ
配信されている『水曜どうでしょう』各作品の一覧をまとめました。
作品名 | 前枠・後枠(OP・ED) | 動画サービス |
水曜どうでしょう 2019新作 (2019年) | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初めてのアフリカ (2013年) | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
原付日本列島制覇 (2011年) | 龍馬伝 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヨーロッパ20ヵ国 (2007年) | マグロ、ハケンの品格 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
激闘!西表島 (2005年) | トリオ・ザ・タイツ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジャングルリベンジ (2004年) | 記者会見シリーズ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベトナム縦断 (2002年) | 懐かしの前枠・後枠集 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
対決列島 (2000年) | 体操ブラザーズ | ![]() |
サイコロ6 (1999年) | CUEレンジャー | ![]() |
シェフ大泉・夏野菜 (1999年) | 八百屋・ダジャレ好きの奥さん | ![]() |
サイコロの旅5 (1998年) | 全日本マジック選手権 | ![]() |
カルトクイズ (1998年) | ![]() | |
サイコロ4 (1998年) | 王子シリーズ | ![]() |
ヨーロッパ21ヵ国 (1997年) | ![]() ![]() | |
韓国食い道楽の旅 (1997年) | トーク | ![]() ![]() |
サイコロ3 後編 (1997年) | トーク | ![]() |
サイコロ3 前編 (1997年) | トーク | ![]() |
オーストラリア縦断 | 青空シンク・タンク | ![]() ![]() |
サイコロ2 (1996年) | トーク | ![]() |
大泉洋くん闘痔の旅 (1996年) | トーク | ![]() |
粗大ゴミで家を作ろう (1996年) | トーク | ![]() |
サイコロ1 (1996年) | ペンギン・オオカミ | ![]() |
メインキャスト「大泉洋」
深夜番組「水曜どうでしょう」シリーズで鈴井とレギュラー出演し熱狂的などうでしょうファンを獲得する。「水曜どうでしょう」「探偵はBARにいる」「しあわせのパン」「そらのレストラン」などに出演。
メインキャスト「鈴井貴之」
「OFFICE CUE」代表兼タレント。学生時代に劇団「OOPARTS」を結成し精力的に演劇活動。解散後は「水曜どうでしょう」をはじめとするHTBのさまざまな番組に携わる。2010年に「OOPARTS」を再結成し、2019年までに5つの舞台公演を上演している。
『水曜どうでしょう』動画配信サービスの各作品 配信状況
水曜どうでしょう 2019新作 2019年
配信している動画配信サービス
1996年の放送開始から23年、レギュラー放送終了から17年が過ぎた今もなお、全国に根強いファンを持つ北海道ローカルバラエティ番組「水曜どうでしょう」。前作「初めてのアフリカ」(2013年10月~2014年1月)から6年ぶりとなる注目の“最新作”の放送がいよいよスタートします!!
放送年 | 2019年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 |
水曜どうでしょう 初めてのアフリカ 2013年
配信している動画配信サービス
ついに新たな旅に出たどうでしょう班。今や超人気タレントとなった大泉さんのスケジュールをビシッ!と押さえて敢行された今回のロケ。相変わらず企画内容を知らされないまま、パスポートだけを持ってやってきた大泉さんに告げられたその行き先は、本人曰く「絶対に行きたくなかった」場所…。2年半の沈黙を破る水曜どうでしょう最新作!いったい何が起きるのか!?
放送年 | 2013年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 |
水曜どうでしょう 原付日本列島制覇 2011年
配信している動画配信サービス
原付シリーズの完結編!原付バイクのスーパーカブにまたがり、東京・羽田を出発し、高知の桂浜を目指します。またしても企画内容を一切知らされず、これから自分の身に何が降りかかるのかも分からずに羽田を発つ大泉さん。いったい何が起きるのか!?
放送年 | 2011年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 龍馬伝 |
水曜どうでしょうC ヨーロッパ20ヵ国 2007年
配信している動画配信サービス
イタリア・ローマからユーラシア大陸最西端ポルトガルのロカ岬を目指すヨーロッパ完全制覇の完結篇。優雅なはずのヨーロッパの旅は、ぐだぐだなおっさん四人旅へと変貌し…。
放送年 | 2007年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | マグロ、ハケンの品格 |
水曜どうでしょうC 激闘!西表島 2005年
配信している動画配信サービス
1996年の放送開始から23年、レギュラー放送終了から17年が過ぎた今もなお、全国に根強いファンを持つ北海道ローカルバラエティ番組「水曜どうでしょう」。前作「初めてのアフリカ」(2013年10月~2014年1月)から6年ぶりとなる注目の“最新作”の放送がいよいよスタートします!!
放送年 | 2005年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トリオ・ザ・タイツ |
水曜どうでしょうC ジャングルリベンジ 2004年
配信している動画配信サービス
感動のラスト・ランからおよそ2年。ミスター、大泉さん、そして藤村・嬉野両ディレクターが再び集結し、11日間に及ぶ長旅に挑む!!行き先はどうでしょう班苦難の思い出、マレーシアはタマン・ヌガラ国立自然公園。そこで彼らに待ち受けていた衝撃の体験とは?
放送年 | 2004年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 記者会見シリーズ |
水曜どうでしょうC ベトナム縦断 2002年
配信している動画配信サービス
どうでしょう最後の旅が今、始まる!!原付でベトナム共和国のハノイからホーチミンまでミスターと大泉さんが激走!水曜どうでしょうのラストランを飾る、笑いと感動の1800キロ。カブ天国のベトナムに初日から”のまれて”しまったどうでしょう班一行に、さらに信じがたいハプニングが!
放送年 | 2002年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 懐かしの前枠・後枠集 |
水曜どうでしょうC 対決列島 2000年
配信している動画配信サービス
日本列島を北から南へ縦断しながら各地で”甘いもの対決”に挑むという、番組史上屈指の名企画。日本全土を戦場に見立てた5泊6日のバカバカしい激戦の行方は!?
放送年 | 2000年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 体操ブラザーズ |
水曜どうでしょうC サイコロ6 1999年
配信している動画配信サービス
前作「ヨーロッパ・リベンジ」が深夜にもかかわらず18.6パーセントの視聴率をたたき出したことから、満を持して名物企画でゴールデンタイムに挑むがあえなく惨敗。サイコロの旅最終シーズン、ゴールデンスペシャルに与えられた時間は、80時間だった。
放送年 | 1999年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | CUEレンジャー |
水曜どうでしょうC シェフ大泉・夏野菜 1999年
配信している動画配信サービス
炎の料理人・シェフ大泉とどうでしょう班が次に挑んだのは「日本一長い料理番組」。特製のパイ生地を手に、白いコック服と赤いスカーフ姿でさっそうと現れたシェフ。意気揚々と今回のメニューを発表する大泉に、恐怖のレシピを知るミスターからは「放送できるものにして下さい」とのお願いが…その後一行が向かった先とは?夏野菜を使った暑くて長い爆笑料理が始まる。
放送年 | 1999年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 八百屋・ダジャレ好きの奥さん |
水曜どうでしょうC サイコロの旅5 1998年
配信している動画配信サービス
東京・羽田空港前で「勝負服」に身を包み、気合十分の大泉さんとミスター。どうでしょうの名物企画で汚名返上に挑む。ミスターは月曜夕方にラジオの生放送があるため当日午後には絶対に札幌へ帰らなければならない。
放送年 | 1998年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 全日本マジック選手権 |
水曜どうでしょうC カルトクイズ 1998年
配信している動画配信サービス
大泉さんも参加!?番組ファンが競う、「水曜どうでしょうカルトクイズ大会」開催!!集まった600名は予選問題に挑戦。2次予選はカルトな筆記試験。そして最終選考に残った者たちは大喜利まがいの格好をさせられ、ファイナルステージに挑むが、そこになぜか大泉さんも参加?果たして「どうでしょうマニア」は誰なのか!
放送年 | 1998年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 |
水曜どうでしょうC サイコロ4 1998年
配信している動画配信サービス
日本列島完全制覇に挑む!!「サイコロの旅」第4弾!ダマされロケに連れ出された大泉さん。実は「サイコロの旅」だと知って自分のバカさ加減を反省。スタート地点の島根から、広島、大阪、富山と運まかせの移動を繰り返す。道中、甘物責めに苦悩するミスターの生き地獄。黒部立山のアルペンでは大泉さん扮する登山家も登場!
放送年 | 1998年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 王子シリーズ |
水曜どうでしょうC ヨーロッパ21ヵ国 1997年
配信している動画配信サービス
巨額の予算を前借りしてローカル番組の限界に挑む海外企画!!レンタカーで欧州各国の完全走破を目指す!!数々の困難を乗り越えながら「メルヘン」をテーマに移動を続ける一行。21ヵ国を全部回れなかった場合は番組降板も辞さないと宣言するミスターだったが、果たして期限までにパリ凱旋門まで戻れるのか!?
放送年 | 1997年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 |
水曜どうでしょうC 韓国食い道楽の旅 1997年
配信している動画配信サービス
どこで何を食べるのか、すべての食事が運任せの海外版サイコロの旅!韓国での楽しげな食道楽の旅がまたしてもサイコロまかせであることにショックを受ける大泉さん。新たに登場した「食える食えないカード」にも翻弄されながら極限状態に…。恐怖の深夜バスも登場。安価な交通機関を利用しながら繰り返される無謀な韓国縦断大移動の行方は!?
放送年 | 1997年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC サイコロ3 後編 1997年
配信している動画配信サービス
旅のやり直しに呆然!淡路島から再スタート「サイコロの旅」第3弾!勝負服のジャージにスノトレという軽装で臨んだ大泉さん。湯村温泉へのヘリコプターではとんでもないアクシデントが!さらに京都を楽しむ時間もなく2夜連続の深夜バスで東北へ。あてにしていた新幹線は未開通?苛酷な旅に体調を崩した二人を待ち受ける最後の移動手段とは!?
放送年 | 1997年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC サイコロ3 前編 1997年
配信している動画配信サービス
東京から札幌まで過酷な移動を続ける「サイコロの旅」第3弾!またまたダマされた大泉さん、取材を終えるとそこにはサイコロが…。今回は観光地への執着たっぷりで自慢の革ジャントークも炸裂!再び訪れた壇ノ浦や、運命の分岐点・ハウステンボスなど名場面いっぱい。トークが冴えるラストスパート!果たして無事に札幌に戻れるのか!?
放送年 | 1997年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC オーストラリア縦断 1997年
配信している動画配信サービス
初めての海外ロケに挑む「水曜どうでしょう」!オーストラリア大陸3200キロを4日間で完全走破する無謀ともいえる計画…。雷や大雨、40度を超える猛暑にハエの大群と、大自然の猛威が行く手を阻む。次々飛び出す大泉さんのバカ話、これでもかと出張る藤村D。睡眠時間もとれない中、完全走破は達成されるのか!?
放送年 | 1997年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | 青空シンク・タンク |
水曜どうでしょうC サイコロ2 1996年
配信している動画配信サービス
架空のトーク企画にだまされ東京に連れ出された大泉さん。そこに待っていたのは過酷な旅のパートナー鈴井さんだった。サイコロを振って出た目に翻弄されながら九州・四国を渡り歩く二人。激寒の九州、列車の乗り間違いなど次々にアクシデントが!そしてここから始まる鈴井さんの甘味地獄など、見所いっぱいの名企画。
放送年 | 1996年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC 大泉洋くん闘痔の旅 1996年
配信している動画配信サービス
大泉さんの痔を治そうという湯治の旅企画!限られたロケ時間内に、なるべく多くの温泉に入り、大泉さんの痔を治そうという湯治の旅企画。薬師温泉、二股ラジウム温泉、そして荒波に水没する水無海浜温泉などでハプニング続出!さらに、フェリーで向かった青森でどうでしょう班を待ち受けていたものとは?
放送年 | 1996年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC 粗大ゴミで家を作ろう 1996年
配信している動画配信サービス
深夜に札幌の街に飛び出した鈴井さんと大泉さんは、ゴミ置き場から次々にまだ利用可能なお宝粗大ゴミを確保。家財道具に必要な品々を集めて“家を作ろう”と目論むが、早朝までのタイムリミットが押し迫る中で、果たして札幌の一等地に理想の家を建てることができるのか?
放送年 | 1996年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | トーク |
水曜どうでしょうC サイコロ1 1996年
配信している動画配信サービス
タレントにインタビューする仕事と称して東京に連れてこられた大泉さん。取材を終えた後に本当の番組企画を知らされて驚愕!サイコロで行先を決める運命の企画はこうして始まった。深夜バス、フェリー、寝台特急と移動に移動を重ねながら札幌へ帰るルートを旅する。
放送年 | 1996年 |
キャスト | 大泉洋、鈴井貴之 |
スタッフ | 藤村忠寿、嬉野雅道 |
前枠・後枠 | ペンギン・オオカミ |
『水曜どうでしょう』の各動画配信サービス情報
※2019年7月25日時点の情報になります。
動画配信サービス | 月額料金 | 水曜どうでしょう | 水曜どうでしょう配信数 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 1990円 | × | 0 |
Hulu | 933円 | × | 0 |
dTV | 500円 | × | 0 |
Amazonプライム・ビデオ | 408~500円 | × | 0 |
Paravi | 925円 | × | 0 |
dアニメストア | 400円 | × | 0 |
ビデオマーケット | 500円/980円 | ○ | 6タイトル |
ビデオパス | 562円 | ○ | 4タイトル |
Rakuten TV | 個別課金/ジャンル見放題パック | ○ | 6タイトル |
東映アニメオンデマンド | 1026円 | × | 0 |
FOD | 888円 | × | 0 |
TSUTAYA TV | 933円 | ○ | 8タイトル |
テレ朝動画 | 個別課金/番組により見放題パックあり | × | 0 |
バンダイチャンネル | 1000円 | × | 0 |
それでは各動画配信サービスについて、その詳細を紹介していきたいと思います!
『水曜どうでしょう』を観るなら「ビデオマーケット」
月額料金:プレミアムコース500円/プレミアム&見放題コース980円
※プレミアム&見放題コースでは対象動画が見放題
「ビデオマーケット」では、『水曜どうでしょう』を6タイトル配信しています。
『水曜どうでしょう』ビデオマーケット配信タイトル
・水曜どうでしょう (新作)
・水曜どうでしょうClassic 激闘!西表島
・水曜どうでしょうClassic ベトナム縦断1800キロ
・水曜どうでしょうClassic ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編
・水曜どうでしょうClassic ジャングルリベンジ
・水曜どうでしょう 原付日本列島制覇
ラインナップ自体はそれなりに充実していますが、見放題の対象がないのが難点です。
どのタイトルもシリーズもので、 個別課金のほかにまとめ買いで安く視聴する方法もあります。全部観たい!という場合にはまとめ買いをするのがオススメですね!
どちらのコースに登録しても、毎月540円分のコインが付与されるのでそれを利用すれば、数作は視聴できます。540円分ですと、個別課金で観るならば毎月2話が最大でしょうか。

「ビデオマーケット」は『水曜どうでしょう』以外の動画も豊富に取り扱っています。ほかの動画のついでに『水曜どうでしょう』を考えているのであれば、「ビデオマーケット」もおすすめといえるでしょう!
初月は無料お試し期間となっていますので、まずは「ビデオマーケット」でどんな動画が見られるか確認したいという方は、試してみてはいかがでしょうか。
『水曜どうでしょう』を観るなら「ビデオパス」
月額料金:562円 見放題作品もあるが、主に新作は個別課金が必要
『水曜どうでしょう』ビデオパス配信タイトル
・水曜どうでしょうC 大泉洋くん闘痔の旅
・水曜どうでしょうC オーストラリア縦断
・水曜どうでしょうClassic サイコロ1
・水曜どうでしょうClassic 粗大ごみで家を作ろう
「ビデオパス」は上記のような『水曜どうでしょう』動画を配信しています。
ラインナップは少なめですが、思わず気になってしまうタイトルが多いですよね。
「大泉洋くん闘痔の旅」「オーストリア縦断」 はシリーズもの、「サイコロ1」「粗大ごみで家を作ろう」 は1話完結となっており、それぞれ200円の課金で視聴が可能です。(視聴期間が定められています)

ラインナップの充実度では、やや見劣りする面もあります。しかし、どの作品も200円での視聴が可能のため、毎月付与される540円分のポイントで2か月に5本のペースで視聴することができます。
ダウンロード機能もありますので、オフラインでも再生可能。通信制限を気にする必要はありません!
『水曜どうでしょう』のほか、様々なジャンルの動画が計10000本程度配信されています。30日間の無料お試し期間がありますので、まずは「ビデオパス」でどんな動画が見られるか確認したいという方は、試してみてはいかがでしょうか。
『水曜どうでしょう』を観るなら「Rakuten TV」
月額料金:なし 観たい動画に対して個別に課金(一部見放題パックもあり)
『水曜どうでしょう』Rakuten TV配信タイトル
・水曜どうでしょう Classic 激闘!西表島
・水曜どうでしょう Classic ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編
・水曜どうでしょう(新作)
・水曜どうでしょう 原付日本列島制覇
・水曜どうでしょう Classic ジャングルリベンジ
・水曜どうでしょう Classic ベトナム縦断1800キロ
「Rakuten TV」では『水曜どうでしょう』を上記6タイトル配信しています。
「Rakuten TV」は基本的に観たい作品に対して個別に課金をしていくシステムですので、月額料金はありません。そのため、会員登録自体は無料で行うことができます。
月額料金がない分、自分の観たい時に観たい分だけ観るという楽しみ方ができるのが「Rakuten TV」の特徴です!
「水曜どうでしょうしか観ない」「そんなにハイペースで観られるわけではない」という人にとっては、月額料金がかかる動画配信サービスよりも、むしろ「Rakuten TV」に登録する方がお得かもしれません!

日頃から楽天市場や楽天カードを使っている方は、たまったポイントを消費することもできるので、ポイントの消費方法に困っている人の登録もおススメできます!
会員登録自体は無料ですので、動画配信サービスの入り口として「Rakuten TV」を利用してみてはいかがでしょうか。「Rakuten TV」を通じて面白い動画が見つかったら、次に見放題の動画配信サービスを探すというのも1つの手かもしれません。
『水曜どうでしょう』を観るなら「TSUTAYA TV」
月額料金:933円 見放題作品もあるが、主に新作は個別課金が必要
『水曜どうでしょう』TSUTAYA TV配信タイトル
・水曜どうでしょう 原付日本列島制覇
・水曜どうでしょうClassic ジャングルリベンジ
・水曜どうでしょうClassic ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編
・水曜どうでしょうClassic ベトナム縦断1800キロ
・水曜どうでしょうClassic ヨーロッパ21ヵ国完全走破
・水曜どうでしょうClassic 激闘!西表島【HTB北海道onデマンド】
・水曜どうでしょうClassic 大陸縦断オーストラリア完全制覇 【HTB北海道onデマンド】
・水曜どうでしょうClassic 韓国食い道楽の旅 【HTB】
「TSUTAYA TV」では『水曜どうでしょう』を上記の8タイトル配信しています。
見放題対象となっている動画はないのですが、会員登録をしていると毎月1080円分のポイントを付与されるので、そのポイントを使えば別途課金する必要がなく、『水曜どうでしょう』を楽しむことができます!

『水曜どうでしょう』を配信している動画配信サービスの中では、1番のラインナップの充実度を誇っています。『水曜どうでしょう』の番組数で選ぶならば、「TSUTAYA TV」が最初の選択肢になるのではないでしょうか。
まとめ
この記事では『水曜どうでしょう』を視聴できる動画配信サービスについてまとめました。
「U-NEXT」や「Hulu」といった巨大勢力が配信をしていないという意外な結果となりました!
ラインナップ数もほぼ変わらず、すべて課金が必要となるため、どのサービスが最も優れているとも、なかなか断定するのは難しいです。強いて言うならば、「水曜どうでしょうだけを観たい!」という方は月額料金の必要がない「Rakuten TV」を選択するのが賢明でしょうか。
そのほかにも観たい動画がたくさんある、という場合には見放題プランのある「ビデオマーケット」や「ビデオパス」「TSUTAYA TV」の中から自分の好みに合ったサービスを選ぶのがベターと言えるでしょう。
コメント