今回比較するのは「Netflix」と「U-NEXT」の2つです。
配信作品の充実度はどうなの?コスト面ではどちらがお得なの?など、気になっている方もいるでしょう。
比較項目は「月額料金」「配信数」「画質」「対応端末」「得意ジャンル」 「同時視聴」「新作の数」「得意なドラマ」「音楽ライブ配信」「バラエティ番組」「実際に配信されている作品」の11項目です。
どちらにしようか迷っていたあなた!お待たせしました。この記事を読んで気に入ったサービスを試してみてはいかがでしょう。
※本記事はあくまでも私見による内容を含みますので、実際のご利用は自己責任にてお願いします。
無料お試し期間で動画配信サービス暮らしををスタート 下記バナーから詳細確認
- NetflixとU-NEXTの比較早見一覧表
- NetflixとU-NEXTの月額料金の比較
- NetflixとU-NEXTの動画配信数の比較
- NetflixとU-NEXTの画質の良さの比較
- NetflixとU-NEXTの使える端末の種類の多さ
- NetflixとU-NEXTの得意ジャンル比較
- NetflixとU-NEXTの家族で同時視聴するなら
- NetflixとU-NEXTの新作映画の数を比較
- NetflixとU-NEXTの得意なドラマの特徴比較
- NetflixとU-NEXTの音楽ライブ配信を観るなら
- NetflixとU-NEXTのバラエティ番組比較
- Netflix とU-NEXT 実際に配信されている作品
- NetflixとU-NEXTの評判・レビューで比較
- まとめ
NetflixとU-NEXTの比較早見一覧表
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
月額料金の比較 | ベーシック:月額800円、スタンダード:月額1,200円、プレミアム:月額1,800円 | 月額1,990円(税抜き) |
動画配信数の比較 | 非公開(約5,000本) | 約14万本 (うち見放題作品9万本) 書籍・漫画・ラノベ35万冊以上 雑誌70誌以上 |
画質の良さ | ベーシック:SD、スタンダード:SD、HD、プレミアム:SD~4K | HD(一部4K対応動画あり) |
使える端末の種類の多さ | パソコン、スマホ、テレビ、ゲーム機など | パソコン、スマホ、テレビ、ゲーム機など |
得意ジャンル | 海外ドラマ、映画、オリジナル作品 | 映画、ドラマ、アニメなど幅広い 書籍や雑誌も配信 |
家族で同時視聴するなら | アカウント共有可能、スタンダードプラン以上なら同時視聴可能 | 1つの親アカウントにつき3つまで子アカウントを追加可能 子アカウントを使えば最大4台まで同時視聴可能 |
新作映画の数 | 全動画が見放題対象のため新作配信は少ない | 個別課金で新作の視聴が可能 動画ポイントが毎月1,200ポイントもらえる |
得意なドラマの特徴 | オリジナル作品、海外ドラマ | 海外ドラマ、国内ドラマ、アジアドラマ |
音楽ライブ配信を観るなら | 音楽配信は少ない | 音楽配信も充実 |
バラエティ番組比較 | オリジナル作品が人気 | 放送中の人気番組や、過去のバラエティ番組も含めて幅広く配信 |
NetflixとU-NEXTの月額料金の比較
NetflixとU-NEXTの月額料金を比較すると、それぞれの月額料金は以下のようになっています。
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
月額料金の比較 | ベーシック:月額800円 スタンダード:月額1,200円 プレミアム:月額1,800円 | 月額1,990円(税抜き) |
Netflixでは2018年8月23日から月額料金が改定され、プランごとにそれぞれ150円~350円値上げされました。
3種類の料金プランがあり、それぞれ画質と、一度に同時視聴できる台数が異なります。
比較するとU-NEXTの方が月額料金が高いですが、配信コンテンツが充実しており、さらに新作視聴に使える動画ポイントが毎月1,200円相当分つきますから、上手に利用すればかなりお得に楽しむことができます。
NetflixとU-NEXTの動画配信数の比較
動画配信数は以下のようになります。
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
動画配信数の比較 | 非公開(約5,000本) | 約14万本 (うち見放題作品9万本) 書籍・漫画・ラノベ35万冊以上 雑誌70誌以上 |
Netflixの動画数は公表されていませんが、実際に作品を検索してみると、約5,000本配信されているようです。また、すべての作品を個別課金なしで見ることができます。
比較すると配信数は少ないものの、ここでしか見られないオリジナル作品が多いという点が魅力です。
一方のU-NEXTは、配信数の多さが強みです。動画14万本のうち、見放題作品が9万本、レンタル作品が5万本です。
また、動画だけでなく書籍・漫画・ラノベが35万冊以上、雑誌も70誌以上楽しめるという、充実したラインナップが最大の売りとなっています。

U-NEXTは月額料金が高い分だけ、配信作品は盛りだくさんですね。
NetflixとU-NEXTの画質の良さの比較
NetflixとU-NEXTの画質の良さを比較すると、以下のようになります。
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
画質の良さ | ベーシック:SD、スタンダード:SD、HD、プレミアム:SD~4K | HD(一部4K対応動画あり) |
Netflixはプランが3種類ありますが、高いプランになるほど高画質で視聴でき、プレミアムプランでは最高で4K画質まで対応しています。
Netflixはダウンロード視聴ができますので、ダウンロードサイズの大きな動画も通信料金を気にせず楽しむことができます。
U-NEXTはHDが主流ですが、フルHDの4倍の解像度で楽しめる4K(ウルトラHD)に対応した動画があります。ただし数は少ないので、今後さらに増えることを期待しましょう。

4K動画を再生するには4K対応テレビが必要になりますので注意してください。
NetflixとU-NEXTの使える端末の種類の多さ
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
使える端末の種類の多さ | パソコン、スマホ、テレビ、ゲーム機など | パソコン、スマホ、テレビ、ゲーム機など |
NetflixとU-NEXTはどちらも対応端末がとても多いです。
動画配信サービスはパソコンやスマホで視聴する人が多いですが、NetflixもU-NEXTもテレビで視聴しやすいというメリットがあります。スマートテレビというネット接続できるテレビなら、NetflixにもU-NEXTにも両方対応しているモデルが多いです。
PS4のようなゲーム機でも視聴が可能で、GoogleのChromecastやAmazonのFire TVにも対応しています。
使える端末の種類の多さはNetflixとU-NEXTはどちらも同じ程度優秀です。
NetflixとU-NEXTの得意ジャンル比較
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
得意ジャンル | 海外ドラマ、映画、オリジナル作品 | 映画、ドラマ、アニメなど幅広い 書籍や雑誌も配信 |
Netflixの得意ジャンルは海外ドラマと海外映画、そしてNetflixオリジナル作品です。もともとアメリカ生まれのサービスですので、海外ドラマがとても充実しています。
さらに、Netflixでは独自に制作されたオリジナルコンテンツのクオリティがとても高いことで有名です。日本では考えられない破格の製作費を投じているため、映画顔負けのスケールでとても見応えがあります。中でも、エリザベス女王の半生を描いた「ザ・クラウン」は製作費100億円とも…。

「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」や、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」など、日本でも絶大な人気を誇るオリジナルドラマが揃っています。
U-NEXTは全体的にいろんなジャンルの作品をまんべんなく配信しています。特に韓国ドラマやバラエティなどは、他では配信していないようなマニアックな作品もカバーしています。
また、一般動画に加えて男性向けアダルト動画も見放題になるうえ、雑誌・書籍など電子書籍も豊富に配信されており、「ないエンタメがない。」というキャッチコピーの通り、充実したラインナップです。色々なコンテンツを幅広く楽しみたいなら、U-NEXTがおすすめです。
NetflixとU-NEXTの家族で同時視聴するなら
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
家族で同時視聴するなら | アカウント共有可能、スタンダードプラン以上なら同時視聴可能 | 1つの親アカウントにつき3つまで子アカウントを追加可能 子アカウントを使えば最大4台まで同時視聴可能 |
Netflixは家族でアカウント共有が可能です。
1つのアカウントにつき最大5つのプロフィールを作ることができます。お気に入りリストや視聴履歴もそれぞれのプロフィールで個別に管理できるのが便利ですね。また、子供が視聴できる動画を制限できるペアレンタルコントロールもあります。
ベーシックプランでは同時視聴ができませんが、スタンダードプランでは2台まで、プレミアムプランは4台までの同時視聴が可能です。
U-NEXTは、1つの親アカウントにつき、3つまでファミリーアカウント(子アカウント)を作ることができます。また、子供が視聴できる動画を制限できるペアレンタルコントロールもあります。同じアカウントでの同時視聴はできませんが、親アカウント1つと子アカウント3つで最大4人まで同時視聴ができます。
NetflixもU-NEXTも家族共有機能は大変充実していますので、家族で楽しみやすい動画配信サービスです。

NetflixとU-NEXTの新作映画の数を比較
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
新作映画の数 | 全動画が見放題対象のため新作配信は少ない | 個別課金で新作の視聴が可能 動画ポイントが毎月1,200ポイントもらえる |
新作の数ではU-NEXTの方が圧倒的に多いです。これは、U-NEXTが個別課金の作品を5万本以上配信しているからです。話題の最新映画が、DVD発売と同時に配信されることもあります。
また、動画ポイントが1,200ポイントつきますので新作映画を毎月2~3本観ることができます。

新作が観たい方にはかなり魅力的ですね。
一方Netflixでは、すべて見放題作品のみで個別レンタルはありませんので、どうしても新作の数は少なくなります。
【U-NEXTで配信されている新作映画】
「リンクル・イン・タイム」、「女王陛下のお気に入り」、「スマホを拾っただけなのに」など
NetflixとU-NEXTの得意なドラマの特徴比較
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
得意なドラマの特徴 | オリジナル作品、海外ドラマ | 海外ドラマ、国内ドラマ、アジアドラマ |
海外ドラマが充実しているのはNetflixです。
また、上述した通りオリジナル作品のクオリティが非常に高いと好評 ですから、オリジナル作品を見るためだけに利用しても、十分満足できるでしょう。1987~1995年にかけて放送され、世界で大ヒットした人気ドラマ「フルハウス」の続編である「フラーハウス」が、Netflixオリジナルとして制作されたことも話題になりました。
U-NEXTはやはり配信数が多いだけあって、国内外問わずドラマが充実していますが、 特に韓国ドラマがランキング上位に多数入っています。
【Netflixの人気ドラマ作品】
「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」、「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」、「The 100/ハンドレッド」など
【U-NEXTの人気ドラマ作品】
「あなたが眠っている間に」、「力の強い女 ト・ボンスン」、「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」など
NetflixとU-NEXTの音楽ライブ配信を観るなら
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
音楽ライブ配信を観るなら | 音楽配信は少ない | 音楽配信も充実 |
Netflixでは音楽ライブはほとんど配信されていないようなので、 音楽ライブ配信を観るならU-NEXTの方がおすすめです。
U-NEXTはアイドルのライブ動画が見放題で多く配信されているほか、QUEEN特集や、チェッカーズ特集など、話題のアーティスト・懐メロアーティストも充実しています。

月額490円(税抜き)で1,000ch以上の音楽番組が聴き放題になる「SMART USEN」というサービスもあり、U-NEXTとあわせて楽しむのもおすすめですよ。
NetflixとU-NEXTのバラエティ番組比較
比較項目 | Netflix | U-NEXT |
---|---|---|
バラエティ番組比較 | オリジナル作品が人気 | 放送中の人気番組や、過去のバラエティ番組も含めて幅広く配信 |
Netflixではバラエティのオリジナル作品も多数制作されています。
特に、「あいのり」や「テラスハウス」 といった地上波でも人気の恋愛リアリティ番組のNetflixオリジナルバージョンが精力的に制作されており、ファンには見逃せません。
そのほかにも、「水曜どうでしょう」などの人気番組も多数配信されています。
U-NEXTは、放送中の作品から過去に人気だった作品まで、バラエティ番組を多数配信しています。ジャンルも、トーク番組やお笑いに限らず、釣り、グラビア、風景動画、オカルトに至るまで、非常に多岐にわたります。
【Netflixの人気バラエティ作品】
「あいのり Asian Journey」、「テラスハウス ALOHA STATE」、「水曜どうでしょう」、「人志松本のすべらない話」など
【U-NEXTの人気バラエティ作品】
「ブラタモリ」、「チコちゃんに叱られる」、「超ムーの世界」など
Netflix とU-NEXT 実際に配信されている作品
各動画配信サービスではそれぞれ配信されている作品に違いがあります。
そこで、実際に配信されている作品のラインナップを「海外ドラマ」「バラエティ」「アニメ」の3つの視点から比較して、あなたにお見せしたいと思います。
※Netflixは、非会員の場合は番組検索ができないため、「Just Watch」という動画検索エンジンを使って調べました。
※2019年7月上旬頃の時点です。配信ラインナップはサービスごとに随時変更される可能性があります。
海外ドラマで比較
Netflixで配信中の海外ドラマをU-NEXTで配信しているか検証しました
Netflixで配信中の海外ドラマ | U-NEXTの配信状況 |
フルハウス | × |
The 100/ハンドレッド | ○ |
メンタリスト | ○ |
ブレイキング・バッド | ○ |
ER 緊急救命室 | ○ |
U-NEXTで配信中の海外ドラマをNetflixで配信しているか検証しました
U-NEXTで配信中の海外ドラマ | Netflixの配信状況 |
あなたが眠っている間に | × |
力の強い女 ト・ボンスン | × |
雲が描いた月明り | × |
SCORPION シーズン4 | × |
SUPERNATURAL シーズン11 | ○ |
U-NEXTの方が圧倒的に配信数が多いだけあって、ドラマの品揃えは充実しています。

特に韓流ドラマはNetflixでは少ないので、韓流好きな方はU-NEXTの方がおすすめです。
バラエティで比較
Netflixで配信中のバラエティ作品をU-NEXTで配信しているか検証しました
Netflixで配信中のバラエティ作品 | U-NEXTの配信状況 |
テラスハウス | × |
水曜どうでしょう | × |
人志松本のすべらない話 | × |
ゴッドタン | × |
M-1グランプリ | × |
U-NEXTで配信中のバラエティ作品をNetflixで配信しているか検証しました
U-NEXTで配信中のバラエティ作品 | Netflixの配信状況 |
ブラタモリ | × |
チコちゃんに叱られる | × |
ルアーマガジン マス王 | × |
超ムーの世界 | × |
夜の山手線 | × |
どちらもバラエティは多く扱っているのですが、カバーしている範囲は違うようですね。

特にU-NEXTは他では見られないレアなバラエティ番組も配信しています。
アニメで比較
Netflixで配信中のアニメ作品をU-NEXTで配信しているか検証しました
Netflixで配信中のアニメ作品 | U-NEXTの配信状況 |
おしりたんてい | ○ |
コードギアス 反逆のルルーシュ | ○ |
るろうに剣心 | ○ |
魔法少女まどかマギカ | ○ |
未来少年コナン | ○ |
U-NEXTで配信中のアニメ作品をNetflixで配信しているか検証しました
U-NEXTで配信中のアニメ作品 | Netflixの配信状況 |
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 | ○ |
鬼滅の刃 | ○ |
ダイヤのA | ○ |
異世界かるてっと | ○ |
進撃の巨人 Season 3 | ○ |
アニメに関しては、Netflixも充実している印象を受けました。
NetflixとU-NEXTの評判・レビューで比較
ここからは実際にサービスを利用している方からの評判をご紹介しましょう。
Netflixの評判・レビュー
「9月のサービス開始と同時にNetflixに体験加入中です。海外では超メジャーで特にオリジナルコンテンツの評価が高いと言う事で選びました。実際に見てみると本当に面白いです!特にセンス8とオレンジイズニューブラックがお気に入りです。Netflixでは一気に全話をまとめてみられるのでついつい寝不足になっています。途中でストップしても次に見るときは続きから見られる事も魅力的です。日本のオリジナルコンテンツにも今後力を入れていくらしいので期待しています。」
「やっぱりhuluとの比較になりますが、圧倒的にhuluの方がメジャー作品が充実してます。
Netflixは自ブランド押しが半端なくて、「あのシリーズが観たい」と期待して加入するとガッカリします。
見る側にとっては「御家の事情」は無関係ですので、配給会社の都合で・・・なんて聞かされても参考にもなりません。
しかも、入会するまでどんな作品があるかすら品定めできない有様。
それを知るにはとりあえずお試し登録するしかない、という気の使わなさ具合がどうにも良い印象にはならない。」

やはりオリジナル作品については全体的に高い評価を得ています。ただしオリジナル作品押しが強すぎる、という声も・・・。
無料体験登録をするか、会員にならないと動画のラインナップを一部しか見ることができないという点で不安を覚えるユーザーも多いようです。
U-NEXTの評判・レビュー
「U-NEXTを使い始めて感動したのはショートフィルムや小さな映画館でしか見られない映画作品も観られることです。毎月1日には映画館で鑑賞券購入に使えるポイントが1000円分もらえるのと、たくさんの雑誌を無料購読できる電子書籍サービスまで付いているのでお得感が他の有料動画配信サービス会社とは違います。タブレットで移動中に動画や電子書籍を読む事ができて外出が楽しくなります。最近、映画館で映画を見る習慣がなくなってしまっていたのですが、U-NEXTのポイントで再び映画館に足を運ぶようになったり、、毎日ドラマや映画を見てU-NEXTを大活用しています。」
「ラインナップは一見多い様に見えますが見放題から更に有料のコンテンツが多く、無料のみに絞ると実はそれほど多くない。」
U-NEXTは、他では配信されていないようなマニアックな番組や映画まで配信しているのが魅力の一つです。また動画にとどまらず電子書籍が充実しているのも嬉しいですね。

有料コンテンツが多い、通信状況が悪い、という口コミも見受けられます。
まとめ
Netflixは月額800~1,800円で約5,000本の映画やドラマなどが見放題になる動画配信サービスです。
Netflixにはプランが3種類あり、それぞれ画質や同時視聴できる数に違いがあります。
U-NEXTは月額1,990円と料金は高くなりますが、新作視聴に使えるポイントが毎月1,200円相当分もらえますので、旧作だけでなく新作映画も楽しみたい人におすすめです。
対応端末や家族共有機能については、どちらも同じくらい優秀です。
得意なジャンルの違いとしては、Netflixはオリジナル作品に特に力を入れているのに対し、U-NEXTは色々なジャンルを幅広く扱っており、他では見られないようなマニアックな番組も見ることができます。
U-NEXTは最初の1ヶ月間は無料で体験できますので、どんな動画が配信されているのか、使い勝手はどうなのか実際に体験してみることをおすすめします。
無料お試し期間で動画配信サービス暮らしををスタート 下記バナーから詳細確認


コメント