この記事では乃木坂が視聴できる動画配信サービスをまとめています。おすすめのサービスと無料視聴する方法も紹介します。乃木坂を視聴する方法は「動画配信サービスで視聴する」「DVDやBlu-rayを購入・レンタルする」の2通りがありますが、私のおすすめはやはり「動画配信サービス」です。
こんなお悩み、解決します!
- 「乃木坂」はどの動画配信サービスで視聴できる?
- 「乃木坂」を無料視聴する方法はあるの?
- 「乃木坂」出演作品を視聴できるおすすめの動画配信サービス
- 無料で「乃木坂」出演作品を視聴する方法
- 「乃木坂」各作品の動画配信サービス一覧まとめ
- 「乃木坂」動画配信サービスの各作品 配信状況
- NOGIBINGO! 2013~2018年
- gift 2014年
- 杉沢村都市伝説 劇場版 2014年
- 死の実況中継 劇場版 2014年
- デスブログ 劇場版 2014年
- アイズ 2015年
- コープスパーティー 2015年
- 初森ベマーズ 2015年
- 悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46 2015年
- コープスパーティー Book of Shadows 2016年
- 指原議長とアイドル国会 2016年
- 映画 闇金ウシジマくん Part3 2016年
- あさひなぐ 2017年
- パンとバスと2度目のハツコイ 2017年
- ドラマ やれたかも委員会 2018年
- いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 2019年
- 乃木坂どこへ 2019年
- ザンビ 2019年
- 乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん 2019年
- 頭に来てもアホとは戦うな! 2019年
- dTVオリジナルドラマ「サムのこと」 2020年
- dTVオリジナルドラマ「猿に会う」 2020年
- まとめ
「乃木坂」出演作品を視聴できるおすすめの動画配信サービス
「Hulu」は日テレをはじめ国内のドラマ・バラエティが充実したサービスです。元は海外ドラマ配信がメインでしたが、他サービスも配信をはじめたことや日テレに買収されたことで、よりバラエティに富んだラインナップになりました。4K対応で高画質でも楽しめます。
▶ 月額料金:1,026円 | ▶無料期間:2週間
「dTV」は邦画、ライブ映像が充実したサービスです。同じくdocomoの「dアニメストア」と比べると専門性は薄いですが、dTVオリジナルドラマなど他では見れないコンテンツもあるので無料期間でお試ししてみてもいいでしょう。
▶ 月額料金:550円 | ▶無料期間:31日間
「乃木坂」出演作品が視聴できる「動画配信サービス」5選
動画配信サービスは作品のラインナップがサービスごとに異なります。なので作品数が多い=必ず配信しているとは言えません。そこで、間違いなく、乃木坂を配信している動画配信サービスを集めてみました。いきなり登録!とはいかないと思うので、まずは無料期間でお試しして、これなら続けてもいいかなというサービスを見つけて下さい。各サービスのアイコンをクリックすると公式サイトへリンクします。
動画配サービス | 月額料金 | 無料お試し期間 | 作品数 |
![]() |
1,026円 | 2週間 | 5 |
![]() |
550円 | 31日間 | 12 |
![]() |
1990円 | 31日間 | 9 |
![]() |
500円 年間契約なら4,900円/年 Prime Student(学生向け) 2,450円/年 |
30日間 | 13 |
![]() |
なし 都度課金が必要 |
なし |
16 |
※アイコンをクリックすると公式サイトへリンクします。
無料で「乃木坂」出演作品を視聴する方法
乃木坂の出演作品を無料で視聴するには、動画配信サービスの「無料お試し期間」を活用する方法があります。「無料お試し期間」はサービスによって期間が異なりますが、およそ2週間~31日間ほどが多く、その期間中に解約すれば、違約金は原則発生しません。注意したいのは解約のタイミングです。解約は無料期間ないに完了していなければなりません。なんらかの理由で期間内に完了しなかった場合は、翌月分の利用料が請求されるので、無料期間中に「やめようかな」と思ったらすぐに解約しましょう。動画配信サービスで乃木坂の出演作品を視聴するなら無料期間をうまく活用したいですね。
「乃木坂」各作品の動画配信サービス一覧まとめ
配信されている「乃木坂」各作品の一覧をまとめました。
※アイコンをクリックすると公式サイトへリンクします。
「乃木坂」動画配信サービスの各作品 配信状況
NOGIBINGO! 2013~2018年
「NOGIBINGO!」を視聴できる動画配信サービス
今や国民的なアイドルとなったAKB48。しかしAKB48は、何もしないで今の人気を得たわけではない。AKB48が国民的アイドルになる前から「AKBINGO」という番組で体当たりの企画をやってきたに他ならない。ではー乃木坂46がAKB48とまったく同じ経験すれば、AKB48のような国民的スターになれるかどうか?を検証する、実験バラエティ番組がこの「NOGIBINGO!」である。
放送開始 | 2013~2018年 |
キャスト | 乃木坂46、イジリー岡田 |
スタッフ | 企画プロデュース:秋元康、窪田康志 演出:櫛山慶、内田秀実、藤井良記 監修:内田秀実 構成:大井洋一、桝本壮志、松林健、オクショウ プロデューサー:井原亮子、毛利忍、齋藤匠、渡邊崇士 企画制作:日本テレビ |
主題歌 | OP:「ガールズルール」「何度目の青空か?」 ED:「バレッタ」「ガールズルール」「ultra soul」 |
gift 2014年
「gift」を視聴できる動画配信サービス
豪邸に1人で暮らす輸入食品会社会長の篠崎善三と、ホストに騙され300万円の借金を抱えたキャバ嬢の山根沙織。立場は違えど家族も友人もいない孤独な2人が、スリ未遂の被害者と加害者という形で出会った。「お前の100時間、100万円で買ってやる」篠崎のその言葉から沙織は彼の運転手兼荷物持ちに。互いに偏屈で気性の荒い2人は言い争いをしながらも、車で東京を目指す旅に出る。
放送開始 | 2014年 |
キャスト | 遠藤憲一、松井玲奈、柿澤勇人、石井貴就、中村真知子 |
スタッフ | 監督:宮岡太郎 脚本:中村由加里 シリーズ構成: 編集:松村正宏 音楽:仲西匡 製作:2014 M cinema |
主題歌 |
杉沢村都市伝説 劇場版 2014年
「杉沢村都市伝説 劇場版」を視聴できる動画配信サービス
澤本義男(28)は仲間の本田孝介(27)と川田友久(28)の三人で「杉沢村伝説」の真相を追う旅を撮影し、その動画をネット上で公開、コアなファンからの人気を集めていた。義男の妹・裕子(20)は兄がその旅から帰ってくる日に兄の恋人・齋藤亜紀(24)と家で待っていた。しかし、その夜帰って来たのは孝介ただ一人。彼はなぜか傷を負っていた。それが裕子には不自然に映った。彼は、裕子を杉沢村に行こうと誘う。義男もそこで待っているというのだ。何かがおかしい、との思いを否めない裕子。そんな時、アップされた新しい動画に映された不可解な映像を見た孝介が豹変。二人の目の前から姿を消してしまう。真相を突き止め、そして兄を連れ戻すため、裕子は亜紀と共に杉沢村を目指すが…。
放送開始 | 2014年 |
キャスト | 伊藤寧々、板倉臣郎、副島しんご、美紀乃、山形啓将、大滝明利 |
スタッフ | 監督:鳥居康剛 プロデューサー:高口聖世巨、山口奈津子、金子誠二郎 脚本:鳥居康剛 撮影:鳥居康剛 |
主題歌 | 「ドリームボックス」 |
死の実況中継 劇場版 2014年
「死の実況中継 劇場版」を視聴できる動画配信サービス
そのリンクは絶対に開いてはならない。知らないアドレスから送られてきたURLを開くと赤い服の女が大きなハサミを持って猛ダッシュしている。赤い服の女はリンクを開いた者を殺しにやって来る…。大学の映画サークルに入っている中塚歩(18)。サークルでは『死の実況中継』をモチーフにしたホラー映画を撮ろうと盛り上がっていた。ホラー映画が苦手で、気乗りしない歩。そんな歩は、高校時代にはいじめを受けていた。しかし、歩の事を庇い代わりにいじめのターゲットになった三原依子(18)。歩と依子はそれ以来、依存しあう関係となっていた。だが歩だけ大学に受かり、依子は受験に失敗する…。
放送開始 | 2014年 |
キャスト | 能條愛未、河内美里、船岡咲、南羽翔平、新井裕介、江藤聖矢 |
スタッフ | 監督:仁同正明 プロデューサー:高口聖世巨、岡良亮、金子誠二郎 脚本:杉山嘉一 撮影:伊集守忠 編集:廣田正興 音楽:岩木伸夫 |
主題歌 | 「3355411」 |
デスブログ 劇場版 2014年
「デスブログ 劇場版」を視聴できる動画配信サービス
不幸を予言するブログ…。前田瞳(17)は腐女子気質の内気な女の子。匿名でブログを始め、独り言や片想いの大志(17)の事を書く瞳。「T(大志)君と彼氏になれたら…」そんな瞳の願望が現実になってしまう。大志と付き合いはじめ、浮かれ気分の瞳だったが、ある日を境にブログに書いた人や物に不幸が起こるようになる。“田中”と名乗る謎のブログ訪問者のストーカー的なコメントから、周囲の不幸を“田中”が起こしているのではないかと勘ぐる瞳。瞳は“田中”の正体がわからぬまま、自意識過剰になりやがて精神が錯乱してくる。インターネットの匿名性の怖さと不幸を呼ぶブログの危険性。ふたつの恐怖が瞳を追いつめる。
放送開始 | 2014年 |
キャスト | 中田花奈、秋月三佳、宮原華音、高橋優里花、青木梨乃 |
スタッフ | 監督:仁同正明 プロデューサー:高口聖世巨、山口奈津子、金子誠二郎 脚本:仁同正明、今川和広 撮影:蜜谷司 音楽:岩木伸夫 |
主題歌 | 「NO-MAN」 |
アイズ 2015年
「アイズ」を視聴できる動画配信サービス
女子高生の由佳里が住むマンションで、ある日突然、表札に何者かがマーキングしたと思われる「F」の文字が書かれていた。その日を境に、運命に導かれるように起きる不可解な出来事。友人の事故死、母親の自殺未遂、父親の失踪、次々に書かれるマーキング、見えるはずのない少女の幻覚。マーキングは誰が書いたのか?幻覚のように見える少女とは?そして、由佳里に待ち受ける衝撃の真実とは?
放送開始 | 2015年 |
キャスト | 伊藤万理華、おぞねせいこ、山田朱莉、山田太一 |
スタッフ | 原作:鈴木光司 監督:福田陽平 脚本:脚本:田中佑和、久保幸湖、福田陽平 撮影:三村和弘、福田陽平 音楽:34423 製作会社:ジョリー・ロジャー、マイシアターD.D. |
主題歌 | 「teenAge dream」 |
コープスパーティー 2015年
「コープスパーティー」を視聴できる動画配信サービス
高校生活最後の文化祭も終り、どこか寂しげな雰囲気の中、直美は、幼なじみの哲志やクラスメイトたちとクラスで文化祭の片付けをしていると、怪談好きの委員長あゆみの提案で“ここにいるみんながずっと友達でいられる”と言われているおまじない「幸せのサチコさん」をすることに。しかし、そのおまじないの正体は過去の陰惨な殺人事件により廃校になった、閉鎖された異空間『天神小学校』へといざなう呪いの儀式であった。果たして呪われた校舎で閉じ込められた直美たちを待ち受ける運命とは…
放送開始 | 2015年 |
キャスト | 生駒里奈、池岡亮介、前田希美、石川恋 |
スタッフ | 原作:Team GrisGris、MAGES.、5pb 監督:山田雅史 脚本:赤松義正 |
主題歌 | 「BABYLON 〜before the daybreak」 |
初森ベマーズ 2015年
「初森ベマーズ」を視聴できる動画配信サービス
舞台はとある下町。再開発により、町の憩いの場である“初森公園”を取り壊し、マンションを建てる工事が始まろうとしていた。町の人々から『はじまる公園』と呼ばれているこの公園を何とかして守りたい下町少女・ななまる(西野七瀬)は、地上げ屋のセレブ都市開発に強く抗議する。すると、セレブ都市開発の会長の娘・キレイ(白石麻衣)から、近く開催されるソフトボール大会に出場し、自分たちのチームを倒したら、公園の再開発を白紙に戻すという約束を突き付けられる。……が、そのチームは、所属する選手全員が日本代表候補の高校最強チームだった!!
放送開始 | 2105年 |
キャスト | 乃木坂46 |
スタッフ | 企画・原作:秋元康 監督:鈴村展弘 脚本:小峯裕之、根本ノンジ 編集:松村正宏 音楽:遠藤浩二 制作:テレビ東京、楽映舎: 製作・著作:「初森ベマーズ」製作委員会 |
主題歌 | OP:「太陽ノック」 ED:「もう少しの夢」 |
悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46 2015年
「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」を視聴できる動画配信サービス
結成3周年を迎え、着実に知名度をあげてきた美少女アイドルグループ・乃木坂46。今作品には、これまでほとんど表に出てこなかった乃木坂46の舞台裏の映像のみならず、メンバーの地元や母校に伺い、メンバーが幼少期を過ごした場所や思い出の場所でのインタビューを敢行。さらには、メンバーの母親にも取材を行い、知られざる少女たちの姿を克明に描き出した! 「人は変われる」をテーマに、彼女たちが過去に背負った悲しみを解き放ち、一歩踏み出す瞬間を切り取った珠玉のドキュメンタリー。いま最も勢いのある正統派美少女グループ乃木坂46の真実がここにある。
放送開始 | 2015年 |
キャスト | 乃木坂46 |
スタッフ | 監督:丸山健志 撮影:神戸千木 編集:中里耕介、丸山健志 音楽:袴田晃子、永井康章、スズキマサヒロ 制作:ノース・リバー 製作:村松俊亮、北川謙二、大田圭二、秋元伸介、吉成夏子、井上啓輔 |
主題歌 | 「悲しみの忘れ方」 |
コープスパーティー Book of Shadows 2016年
「コープスパーティー Book of Shadows」を視聴できる動画配信サービス
呪いのおまじない「しあわせのサチコさん」を行い、怨霊の棲む異空間へと飛ばされた女子高校生の直美(生駒里奈)は、幼なじみの哲志(池岡亮介)や親友の世以子(喜多陽子)など、多くの仲間を失った。あれから半年。生き延びたあゆみ(前田希美)と直美は、死んだ友達を取り戻すべく、悲劇の舞台となった天神小学校へと戻ってくる。同じおまじないで別の学校から囚われて来た刻命(青木玄徳)たちとも合流し、切なる想いで生還の道を模索する。だが、待っていたのは繰り返す「死の運命」に囚われた、仲間たちとの再会だった。そして、繰り返される惨劇からあゆみを救うために姉・ひのえ(石森虹花)が天神小学校へ向かう。命と心を弄ぶ、残酷な運命の歯車は、ゆっくりと廻り始める・・・。
放送開始 | 2016年 |
キャスト | 生駒里奈、池岡亮介、前田希美、石川恋 |
スタッフ | 原作:Team GrisGris、MAGES.、5pb 監督:山田雅史 脚本:赤松義正 音楽:濱本麻央 |
主題歌 | 「砂漠の雨」 |
指原議長とアイドル国会 2016年
「指原議長とアイドル国会」を視聴できる動画配信サービス
配信なし
指原莉乃が「アイドル国会」の議長に就任!?「アイドル国会」とは「アイドル界のルールを立法する独自の機関」。そこで提案された「法案」から、アイドルの今の姿や悩み、未来への展望を見据えていく深夜番組が誕生する!アイドル国会を仕切るのは「議長」指原莉乃。アイドルによるアイドルのための国会において彼女たちの赤裸々な本音を明らかにし、現状と未来を議論していく。舞台は各アイドルグループから選りすぐりの選抜メンバー総勢12組36名(+スペシャルゲスト1名)が集結する議場。アイドルに関する様々な「法案や集中審議」をトークテーマとし、トップアイドル指原莉乃へ現役アイドル達が、本気の“ぶっちゃけトーク”を展開!議長の指原莉乃が今のアイドルの本音を真剣に受け止める。初回の気になるトークテーマは「アイドルSNS活用問題」、「アイドルセカンドキャリア」、「アイドルセンター問題」、「アイドル好きな食べ物問題」など!アイドルを取り巻くあらゆるテーマで議論。また、武闘派アイドル・アスリート系アイドル・闇系アイドルなどアイドル界の群雄割拠がここに成立する!「SNS活用問題」では「自撮り」の極意を知り尽くした各アイドルたちの決めカットを大公開!その他、アイドルにしかわからない“共通あるある”が飛び出しスタジオは大フィーバー。そして、指原議長が今もっとも“注目するアイドル”がスペシャルゲストで登場!指原議長に直接悩みをブチまける最後には、スタジオではアイドル史に残る名曲、モーニング娘。の「LOVEマシーン」を指原議長とアイドル議員たちが全員で大熱唱する!
放送開始 | 2016年 |
キャスト | 指原莉乃、土田晃之、佐野瑞樹、乃木坂46 |
スタッフ | プロデュース:神原孝 チーフプロデューサー:菊竹龍 制作著作:フジテレビジョン 制作:石井浩二 |
主題歌 |
映画 闇金ウシジマくん Part3 2016年
「映画 闇金ウシジマくん Part3」を視聴できる動画配信サービス
今日も高金利で金を貸す金融屋「カウカウファイナンス」の丑嶋馨(山田孝之)。フリーターの沢村真司(本郷奏多)は偶然知り合ったモデルのりな(白石麻衣)にあおられて、ネットで1秒間に1億円を稼ぐという天生翔(浜野謙太)のビジネスに身を投じ、カウカウファイナンスを巻き込んだある計画を考える。一方、サラリーマンの加茂守(藤森慎吾)は妻帯者でありながら遊ぶ金欲しさにカウカウファイナンスで借金を重ね……。
放送開始 | 2016年 |
キャスト | 山田孝之、綾野剛、本郷奏多、白石麻衣 |
スタッフ | 原作:真鍋昌平 監督:山口雅俊 シリーズ構成: 編集:金田昌吉、松尾浩 音楽:千葉篤史 製作会社:サモワール |
主題歌 | 「心の鎧」 |
あさひなぐ 2017年
「あさひなぐ」を視聴できる動画配信サービス
私でも、強くなれますか?春、元美術部で運動音痴の主人公・東島旭(西野七瀬)は、新しい自分になることを夢見て、二ツ坂高校に入学する。しかし、そこで、1つ上の先輩でなぎなた部の宮路真春(白石麻衣)と出会い、その強さに憧れ、“なぎなた”をはじめる決意をする。入部したなぎなた部で、同級生の八十村将子(桜井玲香)らと共に部活動をスタートしたが…。
放送開始 | 2017年 |
キャスト | 西野七瀬、桜井玲香、松村沙友理、白石麻衣、伊藤万理華、富田望生 |
スタッフ | 原作:こざき亜衣 監督:英勉 脚本:英勉 編集:相良直一郎 音楽:未知瑠 制作会社:ROBOT、north river |
主題歌 | 「いつかできるから今日できる」 |
パンとバスと2度目のハツコイ 2017年
「パンとバスと2度目のハツコイ」を視聴できる動画配信サービス
「私をずっと好きでいてもらえる自信もないし、ずっと好きでいられる自信もない」と、独自の結婚観を持ち、パン屋で働く市井ふみ(深川麻衣)が、中学時代の“初恋”の相手・湯浅たもつ(山下健二郎)とある日偶然再会したところから物語は始まる。プロポーズされたものの、結婚に踏ん切りがつかず元彼とサヨナラしたふみと、別れた奥さんのことを今でも想い続けているたもつが織りなす、モヤモヤしながらキュンとする“モヤキュン”ラブストーリー。「初恋相手は、今でも相変わらず魅力的だぁぁぁぁあ!!」”恋愛こじらせ女子“の面倒な恋が動き出す!?「結婚」をテーマに、コミカルで人間交差点的な今泉力哉ワールド全開の恋愛群像劇が繰り広げられる。
放送開始 | 2017年 |
キャスト | 深川麻衣、山下健二郎、伊藤沙莉、志田彩良、安倍萌生 |
スタッフ | プロデューサー:青木裕子、宇田川寧 監督:今泉力哉 脚本:今泉力哉 編集:相良直一郎 音楽:渡邊崇 製作・配給:『パンとバスと二度目のハツコイ』製作委員会 |
主題歌 | 「Puzzle」 |
ドラマ やれたかも委員会 2018年
「ドラマ やれたかも委員会」を視聴できる動画配信サービス
「あのとき、こうしていれば…もしかしたら、もしかしたかも!?」「違う行動を起こしていれば、今とは違う自分になれていたかもしれない…」。誰もが一度は経験しているであろう、「やれた」「やれなかった」に繋がる、一瞬の、そして紙一重の決断。「やれた」から心に残るとは限らない。「やれなかった」からこそ消えない想いがある。青春の甘い想い出と、ひと言では括れない人生のあらゆる可能性、岐路を鋭くも優しく検証する。それが「やれたかも委員会」である!
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 佐藤二朗、白石麻衣、山田孝之、間宮祥太朗、勧修寺保都 |
スタッフ | 原作:吉田貴司 脚本:山崎淳也、橋口俊貴、山口雅俊 演出:山口雅俊 制作:毎日放送 |
主題歌 | 「君のひとみは10000ボルト」 |
いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 2019年
「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」を視聴できる動画配信サービス
乃木坂46が結成から7年目を迎えた2018年9月。22枚目シングルの選抜発表の場で西野七瀬の卒業が発表される。いつまでも変わらないと信じていつつも、いつか失ってしまうとわかっていたメンバーたち。エースの卒業をきっかけに、少女たちが自分探しの旅に出る。
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 乃木坂46 |
スタッフ | 監督:岩下力 撮影:小暮哲也、岩下力 編集:松村正宏 音楽:袴田晃子、熊谷隆宏、塩野恭介 制作:ノース・リバー 製作:乃木坂46合同会社、東宝、Y&N Brothers、NHKエンタープライズ |
主題歌 | 「僕のこと、知ってる?」 |
乃木坂どこへ 2019年
「乃木坂どこへ」を視聴できる動画配信サービス
超フレッシュな乃木坂46の4期生が、今回オールロケのバラエティに初挑戦!!バラエティの「イロハ」「お約束」「固定観念」がなにもない彼女たちが挑むのは、ほとんど縛りのない”ぶらり旅”ロケ。様々な街のロケで、自ら”はじめてのこと”を発見し、チャレンジします!やることも、トークもすべてMCのさらば青春の光&乃木坂まかせ、いきあたりばったりのロケで乃木坂が出会う”はじめて”の数々…!台本なし!お約束なし!予測不能!まさに”規格外”のロケバラエティをお届けします!
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 乃木坂46、さらば青春の光 |
スタッフ | 企画プロデュース:秋元康 プロデューサー:毛利忍、植野浩之、水田貴久、増田俊二郎、五十嵐邦延 製作:南波昌人、高谷和男 製作著作:「乃木坂どこへ」製作委員会 企画制作:日本テレビ |
主題歌 | OP:「4番目の光」 |
ザンビ 2019年
「ザンビ」を視聴できる動画配信サービス
修学旅行の帰り道、バスが故障し帰れなくなったフリージア学園の一同は、グループに分かれ連絡が取れる場所を探しに歩いていた。疲れ果てた一同は誰もいない日本家屋で休むことに。
翌朝、目が覚めた山室楓(齋藤飛鳥)は、クラスメイトたちの姿がないことに気づき、慌てて外へ探しに出る。村を彷徨っていると、謎の男・守口琢磨(片桐仁)に村から出ていくよう警告される。すると近くから声が聞こえ、クラスメイトの諸積実乃梨(堀未央奈)、甲斐聖(与田祐希)らと再会する。村から学園へ無事に帰ってきた楓たちであったが…。
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 乃木坂46、太田莉菜、片桐仁 |
スタッフ | 原作:秋元康 監督:大谷太郎、西村了 脚本:保坂大輔、高山直也 音楽:ゲイリー芦屋 製作著作:「ザンビ」製作委員会 制作プロダクション:AXON |
主題歌 | OP:「もうすぐ〜ザンビ伝説〜」 ED:「楓」 |
乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん 2019年
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」を視聴できる動画配信サービス
配信なし
乃木坂46随イチの歴史好きの山崎怜奈がホスト役となり、毎回テーマに沿った第一人者たちとマニアックな歴史談義に花を咲かせる歴史トーク教養番組。
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 山崎怜奈 |
スタッフ | 原作:準備中です 監督:準備中です 音楽:準備中です 制作:準備中です |
主題歌 |
頭に来てもアホとは戦うな! 2019年
「頭に来てもアホとは戦うな!」を視聴できる動画配信サービス
配信なし
老舗おもちゃメーカーにやって来たとんでもない新入社員の谷村小太郎には、小っちゃな体に似合わないどデカイ野望があった。しかし、そのサクセスの道に待ち受けていたのは、世の中に存在する「アホ」だった。ありとあらゆる場所で出現するアホが、小太郎の未来に立ちはだかる! このドラマは、スーパービジネスマンになりきれない熱き青年が、自らの体力と頭脳を駆使しながら、世の中のアホと戦い…いや、戦わずに!未来を切り開く激闘の記録。
放送開始 | 2019年 |
キャスト | 知念侑李、神保悟志、若月佑美、長谷川朝晴 |
スタッフ | 著書:田村耕太郎 脚本:吹原幸太 演出:明石広人 横尾初喜 編集:松村正宏 音楽:天休久志、ハセガワダイスケ 制作プロダクション:AXON 製作著作:日本テレビ、ジェイ・ストーム |
主題歌 | 「Lucky-Unlucky」 |
dTVオリジナルドラマ「サムのこと」 2020年
「dTVオリジナルドラマ「サムのこと」」を視聴できる動画配信サービス
死んだ元アイドルサム(遠藤さくら)と同じグループにいた元メンバーたち。
サムのお通夜の席で解散後久しぶりに会う。思い出話に花が咲く、しかし誰も本当のサムを知らなかった。仲間を失った喪失感が希望へと変わる、前へ進む勇気を与える物語。
放送開始 | 2020年 |
キャスト | 遠藤さくら、早川聖来、田村真佑、掛橋沙耶香 |
スタッフ | 原作:西加奈子 監督:森淳一 脚本:三嶋龍朗 |
主題歌 | 「I see…」 |
dTVオリジナルドラマ「猿に会う」 2020年
「dTVオリジナルドラマ「猿に会う」」を視聴できる動画配信サービス
冴えない女子大生3人が日光東照宮への旅行を通して自分たちの冴えなさを受け入れるロードムービー。世間から見たら冴えない3人だけど、3人になった空間だけはどんな場所よりも安心できる。最後は世の中に理解されなくても、それでいいのだと背中を押してくれるような物語。
放送開始 | 2020年 |
キャスト | 賀喜遥香、清宮レイ、柴田柚菜、北川悠理 |
スタッフ | 原作:西加奈子 監督:高橋栄樹 脚本:穐山茉由 |
主題歌 | 「I see…」 |
まとめ
この記事では、乃木坂を視聴できる動画配信サービスについてまとめました。視聴できる動画数、そして見放題対象作品の多さから言えば、Huluが圧倒的と言えるでしょうか。ただ、他のサービスでは扱っていないような動画を配信しているVODもあり、ファンとしてはどれを選べばいいのか迷ってしまうところですね。VODの加入に悩んでいる方は、「乃木坂」だけを見たい!という訳ではない方も多いはず。その場合、ほかに観られる動画や月額料金、オプションなどをよく比較して、最適な動画配信サービスを選択できるといいでしょう。
コメント