音楽に加えて映画やドラマ、マンガなど幅広いコンテンツが楽しめる『music.jp』のサービス。利用している方も多いことでしょう。
その一方で、無料お試しのみの利用を考えている方や、サービスを利用しなくなった方など、解約の検討をしている方もいると思います。あなたも次のようなことでお悩みではありませんか?

解約の手続きをどうやってしたらいいのか分からない…

手続きこれであってたのかな…?
そんなあなたも、この記事を読めばもう大丈夫です!
解約の手続きをあっという間にできますよ!
『music.jp』の解約手続き始める前の3つの注意点
『music.jp』の解約の手続き行う前に、以下の3つのことを確認しましょう。
② 複数のコースを利用している場合の注意点
③ ポイントの使用状況
④ 有料コースの解約と無料会員の解約は違う
一つずつ注意すべき点を解説していきます。
① 『music.jp』のログインIDとパスワード
『music.jp』の解約の手続きを行うには、まずは契約したアカウントにログインする必要があります。『music.jp』のログイン方法はメールアドレスで登録している方のほかに、GメールやFacebookなどのサービスを利用してログインしている方もいると思います。
契約時と異なる方法を選択しても、解約を行うことができないので注意してください。
② 複数のコースを利用している場合は要注意!
『music.jp』を利用している方の中には、複数のコースに登録している方もいるかもしれません。そのような方に注意してほしいことがあります。
解約の手続きはそれぞれのコースで行う必要があります。つまり、2つのコースに登録している場合には2回解約の手続きを行わなければならないのです。※無料会員の解約は別途あります

一括の解約はできないので要注意です!
③ ポイントの使用状況は?
『music.jp』のすべてのコースを解約すると、保有していたポイントは全て失効となります。通常ポイントも動画ポイントもどちらも即時になくなります。
レンタルや購入していたコンテンツは引き続き利用できるので、退会前にポイントを使い切っておくのがおすすめです!
④ 有料コースの解約と無料会員の解約は違う
今回紹介する解約方法は下記2種類を解説します。
・無料会員の解約
有料コースは先にもお伝えした通り、複数契約していればその分解約の手間がかかりますが、手順は基本的に共通なので、後述する解約手順を参考にして下さい。
さて、「無料会員」について簡単に説明しましょう。
既に登録済み/利用中の方はご存知かと思いますが、「music.jp」は本来、「無料会員→有料コースに登録」の順で登録します。そのため、有料コースを解約しただけでは、完全に解約されたとは言えません。

完全解約=「無料会員」の解約ということです。
しかし、完全解約してしまうと残っているポイントや購入したコンテンツが利用不可になるなどのデメリットがあります。なので、必ずしも完全解約する必要はないということも覚えておいてください。

ちなみに私の場合は、気が向いたらときに有料コースに復帰するために「無料会員」のまま、アカウントは残してあります。
『music.jp』の解約方法を画像付きで解説!
では、『music.jp』の解約方法を実際の画像とともに確認していきましょう。画像はパソコンのものとなっていますが、スマートフォンやタブレット端末からも解約を行うことができます。
『music.jp』有料コースの解約方法
まずは『music.jp』の公式ホームページにアクセスし、ログインを行います。すでにログインができている方はSTEP2へと進んでください。
画面の右上の「ログイン」をクリックして下さい。

「ログイン」をクリック
次にログイン方法を選択します。メールアドレスを登録している方は、画面上部に「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「ログイン」をクリックして下さい。
その他の方はGoogleやFacebookなどの他者サービスのアカウント情報を使ってログインを行います。契約時に選んだのと同じものを選択しログインの手続きを行ってください。

「ログイン」をクリック

他者サービスのアカウント情報を使ってログイン
ログインができたら画面右上にある「メニュー」をクリックします。

「メニュー」をクリック
そしてユーザーメニューの中から「プレミアムコース解除」を選択します。

「プレミアムコース解除」を選択
すると登録中のコースが表示されるので、解約したいコースの右にある「削除」をクリックして下さい。なお、解約したいコースが複数ある場合でも、一つずつしか解約をすることができません。
複数ある場合は、一つの解約を終えてから改めてもう一度手続きを行ってください。

「削除」をクリック
解約するコースを選んだら、解約するコースの内容を確認のうえ、「解約手続きをする」をクリックして下さい。

「解約手続きをする」をクリック
クレジットカード決済を選んだ場合には、次のような画面が表示されるので、「解除」を選択します。

「解除」を選択
以上で解約の手続きは終了です。最後にアンケートページの案内が表示されますが、回答は任意なのでそのまま画面を閉じてしまっても大丈夫です。

アンケートページ
『music.jp』無料会員の解約方法
★無料会員の解約方法は現在準備中です★
以上で『music.jp』の解約方法の解説を終わります。
解約の手続きは簡単に済ませることができます。だからといって料金が発生する直前に解約しようとすると、何らかのトラブルで手続きが進められなくなることもあります。日にちには余裕をもって手続きを行うのが良いでしょう。
また、どうしても解約がうまくいかないときには、お問い合わせの窓口まで連絡してみることをおすすめします。
コメント