本記事では『東映アニメオンデマンド』について、加入する前に知っておきたい「メリット・デメリット」「月額料金」「支払い方法」「配信コンテンツ」「アカウントと同時視聴について」の5つを軸に私が利用して感じていることをまとめてみました!
『東映アニメオンデマンド』の新着・キャンペーン情報
・『ひみつのアッコちゃん(第2作)』全61話 配信開始
・現在キャンペーンはありません
『東映アニメオンデマンド』とは
動画配信サービスの『東映アニメオンデマンド』は、東映アニメーション株式会社が運営しています。
名前の通り東映のアニメ作品を中心に配信しており、月額見放題と個別レンタル視聴の2種類の利用方法があります。東映作品好きにおすすめの動画配信サービスなのですが、アニメというジャンルで見てみてると他にも動画配信サービスがいくつもありますよね。
『東映アニメオンデマンド』のコンテンツ内容
『東映アニメオンデマンド』の見放題作品は、東映アニメの名作のうちそのときによって違う6作品程度のラインナップが見放題となります。そのため、視聴できる作品数として考えると他の動画配信サービスと比較して少なくなります。
動画の本数で考えた場合は、長編アニメでは1作品につき50~100話程度が配信されますので500話程度の配信となります。
見放題作品のラインナップは公式サイトでチェックすることができますので、その月のラインナップを確認してから登録するかどうか決めることもできます。

見放題ラインナップ例
また、東映の人気作品は他社の動画配信サイトでは配信されていないものもありますので、『東映アニメオンデマンド』でしか見られない作品もあります。他とは違ったラインナップは魅力的ですよね。
また、デビルマンやタイガーマスク、マジンガーZシリーズなど、懐かしのアニメが配信されているのが特徴で、新しいアニメよりもやや古めな作品を中心としたラインナップとなっています。見たい作品と合致すれば間違いなく楽しめるサービスといえるでしょう。
『東映アニメオンデマンド』のメリット・デメリット
配信作品は、東映アニメと少年ジャンプの作品を中心としていて、中でも東映アニメ作品はここでしか見れないものもあります。
しかし、見放題プランで視聴できる作品が毎月5~6作品と少ないことと、ラインナップもこちらで指定できないため、自由に楽しめるサービスとは言い難いです。
『東映アニメオンデマンド』の月額料金と無料期間
「東映アニメオンデマンド」は、「月額見放題プラン」と「個別レンタル」の2通りの利用方法があります。無料期間はありません。
見放題プランは金額に対して作品が少ないため、正直利用するメリットはありません。しかし、個別レンタルの料金は1話110円~と比較的安いので、見逃した、もう一度見たいというときには便利かなという印象です。

サービス全体としては一部の独占配信アニメ以外は利用価値がないので、他のサービスをメインに、「東映アニメオンデマンド」はサブとして使うのがいいかもしれません。
未成年での『東映アニメオンデマンド』への登録は可能?学割はある?
『東映アニメオンデマンド』の登録には年齢制限はありませんが、見放題プランの支払はクレジットカードのみです。なお、『東映アニメオンデマンド』には学割はありません。
『東映アニメオンデマンド』の支払い方法
『東映アニメオンデマンド』の支払い方法は「クレジットカード」「WebMoney」の2通りです。
個別にレンタルする場合は「クレジットカード」「WebMoney」どちらも利用できますが、見放題プランの支払は「クレジットカード」のみです。

個別レンタルならクレジットカードがなくても利用できるのは便利ですね。
『東映アニメオンデマンド』のアカウントと同時視聴はどうなってる?
『東映アニメオンデマンド』は、複数端末での同時視聴が可能です。
ですが具体的な端末数などは明記されていないため、基本的には台数をあまり増やさず視聴するのがいいでしょう。
『東映アニメオンデマンド』の評判・口コミ
実際のユーザーからの評判・口コミを紹介します。
東映アニメオンデマンドの月間見放題は昔は六作品くらいだったのに、配信サイトの勃興のプレッシャーからか、いまじゃ十二作品くらいあって、プリキュア、女の子アニメ、永井豪アニメ、鬼太郎、ジャンプアニメが必ずあり、けっこうなボリューム。
— サイテージェニー (@typhoon_reader) September 5, 2019
でも感想めっちゃ嬉しいですありがとうございます本当に
東映アニメオンデマンドなら1.2期も1話108円で見れるぞクレジットカード要らないから学生でも大丈夫だそ観てくれ観ろ
— うれい@今年は亀更新 (@etnl_678901kel) March 3, 2019
東映アニメオンデマンドはHD画質に対応して欲しい。できればフルHDで。せっかくの公式なのに。きれいって書いてるのにSD画質なのはちょっと……。他サイトの配信開始を待ってでも綺麗な方へ行っちゃうので。
— . (@nyan104) July 31, 2019
あっ東映アニメオンデマンド、次の話数に勝手に行ってくれない!めんどくさい!
— 杵築@ダイ大アニメ化おめでとうございます!!! (@kithuki) January 5, 2020
東映アニメオンデマンド、ログインセッションすぐ切れるのが面倒
— たまごねこ Ver.27.11 (@TAMAGO_JP) January 13, 2020

見放題プランが必ずしも自分が観たいアニメを観られるとは限らない点はマイナスですね。もし、観たいアニメが決まっているなら、個別レンタルプランを選ぶか、他の動画配信サービスに乗り換えることをおすすめします。
まとめ
『東映アニメオンデマンド』は東映のアニメ作品がたっぷり配信されているアニメ好きにはとてもおすすめできる動画配信サービスです。
現在進行中の人気シリーズはもちろん、昭和時代の懐かしのアニメも配信されていますので、子供から大人まで幅広く楽しむことができます。同時視聴も可能なため、家族でそれぞれ、という楽しみ方もできます!
月額料金は少し高めですが、見放題と個別課金をうまく使い分けて自分に合った視聴方法を工夫してみましょう。
コメント