この記事では「Hulu」の登録・入会方法と注意点をまとめています。
こんなお悩み、解決します!
- 「Hulu」の登録方法が分からない
- 無料お試しできるか知りたい
「Hulu」登録・入会前に知っておくべきこと
「Hulu」について
- 2週間の無料期間がある
- すべてのコンテンツが見放題
- 支払方法が非常に多い
クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners)、キャリア決済(docomo、au、Softbank)、Huluチケット(プリペイド)、PayPal、iTunes Store、Amazon、LINE Pay、Yahoo!ウォレットほか
「Huluチケット」はコンビニで買うことができるチケットで、月額料金の支払いで使えます。1ヶ月などの短期間で購入することも可能なので、とても便利ですよ。「Huluチケット」とその購入方法は下記事で紹介しています。
【画像あり】「Hulu」の登録・入会方法を解説
それでは、実際の登録手順を解説していきましょう。クレジットカードと「Huluチケット」の2つの決済方法について説明していきます。
クレジットカードで登録する手順

「Hulu」のTOP画面
『Hulu』の公式ホームページへアクセスして、「今すぐ無料でお試し」をクリックします。

「今すぐ無料でお試し」をクリック
登録画面でメールアドレス、パスワード、名前、性別、生年月日を入力/設定します。

個人情報を入力/設定する
決済方法を選択します。

決済方法を選択
「お支払方法」でクレジットカードを選択/カード情報を入力します。
(クレジットカードを選択すると、上記画像のように無料トライアルの説明が出てきました)

「入会する」ボタンをクリック
メールマガジンを受け取るかどうかのチェックします。(不要なら外してOK)
利用規約の同意を確認のうえ、チェックを入れ、「入会する」ボタンをクリックします。
登録したメールアドレスに届く確認用のメールからURLをクリックして完了!

認証完了
メール記載のURLをクリックすると、このように認証完了の画面が出ますので、「トップページに戻る」をクリックすればトップ画面が出てきます。

右上に登録した名前が表示されているか確認
これがトップ画面です。右上に登録した名前が表示されていればOKです!
「Huluチケット」で登録する手順
「Huluチケット」を利用する場合は、以下の2通りがあります。ここでは②をメインに紹介しますので、注意してください。
①の使い方に関しては下記、別記事で細かく紹介しているので、ご覧ください。

「クレジットカードを登録したくないあなた」も①を参考にして下さい。
さて、それではすでにクレジットカードで登録済み(アカウントを持っている)のあなたへ②の方法について解説しましょう。

ログインする
まずはログインID(メールアドレス)、パスワードを入力してログイン

トップページの右上のアカウント名をクリック
ログイン後、トップページの右上のアカウント名をクリック

「アカウント」をクリック
プルダウンから「アカウント」をクリック

「アカウント」をクリック
アカウントページが出てくるので、下にスクロール

コードを入力
「Huluチケットコード」という箇所があるので、コードを入力して完了
このとき、「Huluチケット」を登録しても無料トライアルは終了しませんので、すぐにコードを使用しても大丈夫です。
2週間以内に「Huluチケット」を登録すれば、無料トライアル期間終了後に「Huluチケット」に自動で切り替わるので、クレジットカード請求が発生しないので安心してください。
終わりに
さて、無事に『Hulu』の登録はできたでしょうか。「登録」が完了したら『Hulu』の動画が見放題となるので、気になる動画を存分に楽しみましょう!
先の項目でも説明しましたが、2週間の無料トライアルだけ利用してお金はかけたくない!という場合は2週間以内に解約しなければいけません。
以下の記事で解約手順を詳しくまとめていますので、ぜひこちらも確認してみてくださいね。
コメント