『LINE MUSIC』は約6,200万曲の音楽を楽しむことができる音楽ストリーミングサービスです。無料でも利用できますが、その場合は1か月に1度しか同じ曲が聴けないなどの制限があります。
プレミアムプランに加入するとその制限もなくなり、さらにはダウンロードをすることも可能になり、とても便利に楽しめるようになります。
しかしながら、いざ登録しようと思ってもやり方が分からないと困ってしまいますよね…。

「手続きはどこで行えばいいんだろう…?」

「無料体験期間ってあるのかな…?」
そんなお悩みをお持ちの方もこの記事を読めば全て解決です!
あっという間に『LINE MUSIC』のプレミアムプランに登録できますよ!
『LINE MUSIC』プレミアムプランの登録の手続きを始める前に
② 決済方法
③ 無料お試し期間がある
① 3つのプランから選べる
② 『LINE MUSIC』の決済方法は?
③ 無料体験期間がある

無料期間が過ぎると自動的に契約更新となり、料金が引き落とされるので注意してください。
登録の手順を画像付きでとことん解説!
では、『LINE MUSIC』プレミアムプランへの登録方法を画像付きで確認してきましょう。
画像はパソコンのものを使用していますが、スマートフォンやタブレット端末でも同様に手続きをすることが可能です。

LINE MUSIC
すると次のような画面が現れます。普段LINEを使っているものと異なるデバイスで手続きを行っている場合など、ログインがまだの場合には、画面右上の「ログイン」をクリックして、ログインを行ってください。

「ログイン」をクリック
下記の画面が現れますので、必要な情報を入力すればログインすることができます。

必要な情報を入力
ログインが完了したら画面を少し下にスクロールし、支払うプランを選択します。ご希望のプランの右側に表示されている金額の部分をクリックして下さい。

希望プランの金額部分をクリック
続けて決済情報を受信するメールアドレスの設定を行います。メールアドレスを入力し、「メール受信同意」にチェックを入れた後、「同意します」をクリックして下さい。

「同意します」をクリック
次に決済方法を選択します。
ご希望の決済方法の左側にチェックを入れた後、「確認」をクリックして下さい。

「確認」をクリック
そして決済に必要な情報を入力します。この画面はLINE Pay(クレジットカード)を選択したときのものです。クレジットカード情報を入力し、同意事項にチェックを入れたのちに「登録」をクリックして下さい。

「登録」をクリック
すると以下のような画面が表示されますので、ご確認のうえ、中央左側のチェックマークをクリックし、「登録」をクリックして下さい。

「登録」をクリック
以上で『LINE MUSIC』プレミアムプランへの登録は完了です。最後に画面が以下のように表示されていると思います。

登録完了の画面
まとめ
今回は『LINE MUSIC』のプレミアムプランの登録方法について確認しました。
プレミアムプランに登録すれば、何度でも好きな曲を聴けるのでとても便利です!ぜひご登録のうえ楽しんでください!
最後に、無料期間のみの利用を考えている場合は、日にちに余裕をもって解約の手続きを行いましょう。
以下の記事で解約方法について詳しく解説していますので、是非ご覧ください。
★リンク準備中です(『LINE MUSIC』解約方法)
コメント